固定収入のないリタイア生活では 節約は必須。
もちろん携帯はガラケー使用のワタクシですが 先日タブレットを買いました。 その目的はズバリ「ゲーム」です。
あるスマホゲーム会社の株を持っていて実際に試してみたいと思ったのです。 もしヒットしたら株価はうなぎ登りになるやもしれませんからね。
その結果・・・ ハマッテしまい、「結構オモシロイじゃん」と思った私は この会社の株を買い増しした所 予想は的中し今現在含み益となってラッキー。
ああ、ワタクシのリタイア資金を増やす為にも何とか更なる
上昇して欲しいもんです
でも日本の花形産業って変わりましたよね。
野球の球団なんか如実に今を現してて、DeNA、楽天、ソフトバンクとか。ネットが無かったら出てきてない会社だもの。
私が最初勤めた会社はアパレルメーカーでとても利益率の低い業種でしたよ。
百貨店が主な取引先だけど ジリ貧の百貨店相手の商売してたらダメだよなぁ と常々思ってました。
衰退する業種で仕事をするのは希望がなくて辛かったです。
とまぁ、就職はとにかく需要のある業種が良いですよ というのと 株を買うなら需要がある業種はもちろん これから成長しそうな会社が良い というお話でした。