積み立てNISAの利息と、石破おろしはどうなってんの?

スポンサーリンク

夏ごろだったか、株価の大暴落で積み立てNISAが影響を受け大きく下落。

世間で解約騒ぎになってましたよね。

それで、久しぶりに自分の積み立てNISA確認してみたら、利息が9.49%付いていました。

暴落の時はもちろんマイナスだったので起死回生だ。

今の銀行金利が0.1%ぐらいでしょ?

そう思うと一割近くの利息は大したもんですよねぇ。

 

スポンサーリンク

米国はいいなー、日本はがっかり…

トランプが大統領になると米国株は上昇するはず。

日本は石破政権だと円安になり、物価は上がり続けるわね。。。

もうそろそろ、いい加減自民党内で石破おろししたらどうよと思うし、

あの大臣連中もひど過ぎるよ。

青山繫晴や高市早苗は保守層のガス抜きだという話、あながちデマでもないかな。

 

ノンちゃん、敏感過ぎて心を読まれます…

高市さんは闇バイトの発信ばっかりで、そんなのあなたがやること?と思うわ。

 

12月になるとスーパーも混み始め、食材も年末年始仕様で全体的に高額になる。

かまぼこひとつでも結構高いよね。

そう考えたら、ご飯作らなくていいし、やっぱりおせち頼んだ方が割安かな?と1万円のおせち注文しました。

 

 

去年はハズレだったので、今年は美味しいといいけど…

そして昨日は年末のやるべき仕事のひとつ、

流し台の収納の掃除と整理をした。

毎日何度も引き出しの空け閉めするから埃が入るのよ。

水の激落ちくんで拭き掃除してスッキリしました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
日常のつぶやき
スポンサーリンク



ちょっとアレですけど、セミリタイアしました
スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました