福岡にお住いのびょうさんのブログを読んでたら、
無暖房で更に雪の日でも、部屋は17度ですって…(゚Д゚;)
コンクリート造だと思うけど
もうびっくりして椅子から転げ落ちた、九州って暖かいのね。。。
宮崎だともっとかな。いいなー
寒がりの私は九州に生まれるべきだったな。( ゚Д゚)
でも一度も行ったこと無いし、縁が無い。残念だわ。
九州男児は亭主関白?
ウチの場合は木造だけど、二重窓のリフォーム以前は朝の室温7、8度でした。
もう泣きたくなるほど寒かったです。
それで頑張って二重窓にしたけど、それでもやっと11度よ( ;∀;)…
電気代を考えたらエアコンの設定温度は抑え目にして、あとは重ね着で着るものでカバーする。
だいたいいつも19度の室温かな。
あとは膝に電気毛布かけたりする。
雪は降らないとはいえ、千葉も東京も結構寒いのよ。
ところで、九州で思い出すのは、私の友人の旦那さんのことだわ。
九州出身ですごい亭主関白。その愚痴を散々聞かされました。
結局友人は我慢できずに離婚したけど、
彼女はいつも、九州男児は最悪だと、悪口を言ってたので完全に刷り込まれてしまったよ。
だから九州男児はちょっとねぇ…と良いイメージ無い。
でも結局、九州男児に縁はなかったけど。
九州って頑固おやじの土地柄?
何故だろうね。
でもそんな男尊女卑の男は九州人に限らないよね。