昔、会社を退職して無職期間の時のこと。
疲れたのでゆっくりして休みたかったけど、住宅ローンのせいでのんびりしてられなかった。
生活費は何とかなっても10万近い住宅ローンは脅威でした。
あっという間に貯金が目減りしていく。
そんなわけで、働きバチのように49歳まで頑張ったのです。。。
精神の安らぎはお金よりも大事なことかな…
振り返ると、人生良い時もあれば、悪い時も有るのは誰も同じかなと思う。
でも、お金の問題だったら何とかなるような気がしますね。
無いとなれば、ねじり鉢巻きで考え、行動するしかないもの。
それよりも精神的な苦痛は、お金の比じゃなくて身体の具合も悪くなる。
水菜さんへ
主人のこと、悪く言って申し訳ないけど我儘な人ですよね。
介護の仕事をされたり、その点は高評価だと思うのですが、
妻を軽んじる、男尊女卑の生き残り世代だなと思います。
時代に合わせてバージョンアップ出来てないオジサン達ってけっこう居るのよ。
義姉さんを奥さんより大事にして、びっくり。
それじゃ夫婦仲に波風立つのは当たり前だよ。
義姉さんの方も弟の嫁に気を遣わない非常識な人。
でもご主人は今さら変わらないだろうと思います。
自分の心の持ちようを変えて、何とかやり過ごしていく、
差し当たりそれしか無いだろうなと思います。
精神的ストレスは、お金が無くて生活が苦しいよりも本当に辛い事です。
何とか良い方向へ向かえばいいなと陰ながら応援していますね。。。