新車になるので、車の保険を見直しました

スポンサーリンク

新車を買うことにしたのですが、そこのディラーで保険を勧められたんですよ。

何処の保険会社なんですがと訊くと損保ジャパンだって…

ヤダー、ビックモーターとグルだった会社じゃん。

それにディラー経由で保険なんか入ったら、手数料上乗せされるのでとんでもありません。

それが加入時だけか、毎月かわかんないけど、

とにかくネットで入る保険に比べたらうんと高い。

そんなことがあり、新車になるのもあり、任意保険会社見直しすることにしました。

 

スポンサーリンク

任意保険未加入者が増えてるような…

私のこだわった条件は

車両新車特約
車両無過失事故特約
弁護士費用特約  この三点は外せないな。

だいたいこの条件で保険会社を絞ったら、東京海上日動、損保ジャパン、あいおい同和損保、

通販型だとイーデザイン、セゾン、楽天損保ぐらいで、任意付帯は三井住友海上。

意外と扱いが無いのは、保険会社にとっては得にならないからか。。。

 

以前、知り合いが無保険の人に追突されました。

任意保険未加入の車と事故に遭う
職場の方が通勤途中、信号待ちしてたら後ろの車に追突されたんだと。相手は軽自動車で、30歳くらいの男性。驚いたことに任意保険に未加入だったというから、コワー。最近3割くらいが任意保険未加入、4人に1人の...

おまけに、バイト先にも任意保険入ってない人が居て…

こういう人はだらしないのか、お金が無いのか、どうなんでしょうね?

全然過失ないのに、自分の保険使って3等級ダウンなんて耐えられないもんね。

 

 

さて先ほど、高市早苗氏の総裁選出馬会見を観ました。

あのー、他の候補者の会見とは格が違いましたよ、ハイ。

何にでもきっぱり答えて、すごいわ… 頭良いね。

高市さんて、相当勉強を積み重ねて来たんだなと思った。

私的には皇統は守って欲しいし、進次郎なんて勘弁して、冗談はよし子さん。

高市さん以外に居ないでしょと思いました。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました