PR

動物病院の診療代が全然違った

先日、ウチのユズちゃんの咳が心配で動物病院に行ったら、特に問題なし。

でも太ってるので痩せた方が心臓に良いと言われ、

血圧を下げる薬を2週間分貰った。

ユズはうるさくねだるので根負けしてたけど、それからはどんなに騒いでも時間通りにしか食べさせないと決めた。

 

スポンサーリンク

太ってると身体に良くない

ご飯の量にも気を付け、塩分控えめフードにし、

そうして3週間たったら、あら不思議、全く咳をしなくなったんですよ。

食べ過ぎが良くなかったってこと?

これからは猫も自分も腹八分目を肝に銘じます。

そして、初めて行ったその動物病院なんですが、お会計が安くてびっくりしたの。


2024年2月頃、ノンちゃんが懐かしいです。

 

今までの経験から、何だかんだ検査したら絶対1万円は超える。

今回も、1万5,6千円かな?思ってたら7,700円の支払いでした。

明細を見たら、以前ノンちゃんが通ってた動物病院と検査の値段が全然違いましたね。

レントゲン検査、超音波検査と薬代も半値ぐらいよ。。。

今回行った動物病院は良心的。

前の動物病院は夜間救急診療で駆け込んで、そのまま診て貰ってたのです。

 

 

ノンちゃんのためならと惜しく無かったけど、やっぱり高かったんだな。。。

動物病院って行ってみるまで分からないし、当たりはずれありますよ。

さて梅雨入りしたかのような天気が続き、ぐっと気温が下がりました。

寒くて昨日から暖房を付けてます。

一度暖かくなってから気温が下がると身体に堪えますね。。。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました