総裁選の期日前投票に行こうと思うのですが、投票先を決めかねてます。
ウチの選挙区は自民党の候補者は麻生派の人。
いつもこの人がダントツで当選してるの。
でももう76歳で、見た目もお祖父ちゃんって感じなのよ。
もっと伸びしろのある人に変わって欲しいわ…
そしてこの人、今回ネットで出回ったリストに河野太郎の推薦人になっていた。
その中でも中心人物だったことが判明。
親中派で間違いなし…
決選投票では親分の麻生さんの言うことを聞かず、石破さんに投票したと思われます。
しかしこの人以外だと、小選挙区ではれいわか共産党しかいないという酷い有様。
選択肢がないじゃん…
比例は国民民主か、日本保守党のどっちかだけど、これもどっちもどっち。
日本保守党は保守だけど、参政党の例もあるので信用していいのかどうか。
国民民主の方は夫婦別姓が嫌だ。
戸籍を複雑にしてまで別性にする必要があると思えないし、
そんなことしたらぐちゃぐちゃになって先祖を辿れなくなるよ。
それが狙いだろうけど…
そもそも、結婚して夫の姓になるのは嬉しい事じゃないのかな?
少なくとも、結婚する時はそうでしょ?
変えるの嫌なら、その程度の気持ちなんだから事実婚でいいと思いますよ。
段々と陽が短くなってきたなぁと感じるこの頃。
午後3時半を過ぎたら陰ってきて、そろそろ一日が終わりモードになる。
例年は今頃、母親が好きだったから早々におせちを頼んでいたなと思い出す。
でも、今年は母が居ないのでそれは無し。
もう何年が前から私の舌には合わなくなってたんですよ。
何となく淋しい気もするけど…
変化は致し方なしだ。