8月からプロティンを飲み始めて3カ月経ちますが、目を見張る効果がありました。
身体が素早く動いて40代に戻ったようですから。
今まで体力が落ちて疲れやすかったのは、筋力が減ってたからだったんですね。
この間エレベーターが寸前で行ってしまった時に、仕方なく階段で上ったら足取りが軽くてスッスッと上れたのですよ。
見た目は何の変化も無いですが、下半身の筋肉量が増えてきたんだと実感しました。
プロティン、もっと前から飲んでたら良かった
少し遅れて飲み始めた母親も、年を取って握力が落ちて手に力が入らなかったのに、プロティンを飲んでから雑巾がギュッと絞れるようになったという。
今までプロテインはスポーツをやる人が飲むものだと思ってたんですよね。本当は筋力が落ちたお年寄りこそ飲んだ方がいいです。
健康のためにはまずはプロティンで筋肉を補う。それから足りないものをサプリメントで飲んでいくのがいいかな。
今飲んでるプロテインは3キロで5800円くらい、大袋だと割安なんです。これで2カ月半くらいもちます。
フレーバータイプのプロティンには筋肉の元となるたんぱく質のほかに、ビタミンも色々入ってます。ビタミンの含有量が多くなれば値段が高くなっていく模様。
こういうのは全て加齢への備えというか、健康でいるための投資です。
将来病院通いして医療費を払うよりも、今からアンチエイジング対策して病を防ぎたい。
若い頃は何もしなくても健康でいられるけど、年をとって自然に任せてたら酷くなるばっかりですよね。
コメント
はじめまして
私も体力が欲しくてさっそく同じ
プロテインを買い求めました。
今までもいろいろ参考にさせて頂
いております。
プロテインの飲み方を教えて頂き
たいのですが、回数や良い飲み方があればお願いしたいのです。よろしくお願いいたします。
安道さんコメントありがとうございます。プロティンは寝る時と朝起きた時は吸収効果が高く、あとは運動などや筋肉を動かした後に飲むと疲れが残らないです。ワタシは大体は一日2回ぐらい飲んでます。効果有りますよ~お試しあれ。(。>∀<。)