昨日、いつものグリホサートという除草剤を買いに行ったら値上がりしててびっくりしました。
500円以下だったのに200円以上も値上がり。ビビッたので念のため、二店舗まわったけど同じ。
田舎生活では春から秋まで雑草との戦いです。
草刈り機の方が楽かしらと検討したけど、物を増やしたくない。
今後も手鎌と除草剤で乗り切りますよ。
ストレスになったらお金に変えられない
7月で移住してきて8年経ち、田舎暮らしのルーティンもすっかり決まってます。
8年というと長いけれど、ここまであっと言う間でしたよ。
田舎暮らしの最初の数年は物珍しさから色々やることもあったけど、今はそういうことも無くなったな。
ただ確実に身体は老化してしまったわ。
実感するのは外での作業でしゃがんで立ち上がる時ですね。
以前は普通にすくっと立てたのに、今はよいっしょと力まないとだめ。
脚の筋肉の衰えでしょうね。
プロティン飲んでるのにこの体たらく、飲んでなかったらもっと酷いことになってたと思う。
そういえばプロティンも値上がり著しくて頭が痛いです。
去年やっと外壁リフォーム出来て安心しました。
塗装の傷みと玄関ドアが古い型で、防犯のチェーンが付いて無かった。
これがずっと気掛かりでした。
玄関ドアは思いのほか高くて、交換にお金が掛かったけど直して正解でしたね。
だってこの先ずっと不満を抱えてたらストレスですよ。それは金に変えられないところ。
精神衛生上スッキリして、家への愛着が出てきました。