PR

飼い猫修行にずいぶん時間がかかったナナちゃん

現在、二匹の飼い猫と暮らしてますが、やっぱり人間が一人しかいないと

せいぜい2匹飼うのが限度かなと思う。

今まで最高で4匹、去年までは3匹の猫が居たけれど、飼い主に甘えるのは争奪戦で、早い者勝ちとなる。

飼い猫は飼い主に甘えたいのよ。

だけどしょっちゅうバタバタしてて、随分と我慢させて悪かったなーと思います。

スポンサーリンク

甘えたくて、鳴いて飼い主を呼ぶ猫になった

今二匹になって、末っ子のナナちゃんの甘えっぷりが我がままになった。

もしお兄さん猫のノンちゃんが居たら、猫パンチされてたな。

そんなライバルも居なくなったから大胆になりました。

今まで遠慮してたんだね…。

猫も性格は様々で、人間のように気を遣ったり我慢できるコが居る。

いじらしいもんです。


ナナを迎えた頃、イヤー小っちゃかったね~

今の家に越してきてから迎えた、ユズもナナの二匹は近所の野良猫ちゃんでした。

ユズは3ヵ月くらいでウチへ来たからすぐ野良時代を忘れたけれど、ナナは長い事覚えてました。

母猫に置いて行かれて、さまよって大泣きしてたナナちゃん。

それを忘れずにいて、だから時々隙あらば外に出ようとしてた。

 

ナナの大脱走① 目が合った途端、逃げられた
冷蔵庫の業者さんが来た時、和室で寝ていた2匹は引き戸を閉めて隔離できました。ナナちゃんだけはサンルームに居て、業者さんが家へ入ってきたら、びっくりして二階へ駆けあがって行ったのです。ナナを飼ってから他の人が来た事は無く、初めて家の中で見知ら...

一度脱走されましたからね。。。

あれは飼い主にとっては最悪の出来事でしたよ(~_~;)

しかし、そんなナナちゃんも3才半になった現在はすっかり家猫になった。

飼い猫修行にずいぶん時間がかかったけど

今は子猫の時のこと段々忘れて、今の家が自分の生活と疑わずにのんびり暮らしてる。

良かったな~としみじみ思います。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました