今年は家計が乱れっぱなしでした。
大物購入があったのも原因ですが、やっぱり母親が亡くなったり
飼い猫が病気になってから、毎月病院通いしたりで
まぁいろいろ出費がありましたからね。
それが生活費とごっちゃになって大幅赤字よ。
元々バイト代はわずかで、今は交通費込みで大体7万くらい。
辞めるのもったいないかな…
そもそもセミリタした当初はバイト収入は予定になくて
年金支給まで預貯金崩して暮らす計画だった。
ちょうどいいバイト先を見つけたのと、
本当に年を取ったら働けないなと欲が出て
働く場所が有る、今のうちが華だわと思ったのです。
3年前のナナちゃん、小っちゃかったです…
今年の予想以上の支出に、こんなのじゃいけないと決意しました。
来年からちゃんと家計を把握し、節約するところは節約します。
さて、
手始めに、毎年絵画カレンダー買ってたけど止めました。
絵柄がイマイチだけど、
お店などから貰ったカレンダーが既に3つもあるので我慢します。
金額にして1500円だけど節約できたな。
買う前に、どうしても無かったらダメなものかな?と考えればすぐ答えが出る。
ただ、我慢するのが少し辛いね。