今年7月で今の我が家に引っ越してきて11年になります。
今思えば、2011年に東日本大震災があったせいで
当時は海の近くの不動産は不人気で避けられてましたね。
今はサーファー人気の海岸近くだとなかなか高値です。
だからこの中古住宅も当時、まぁまぁ安く買えたんですよ。
でもね、元々別荘として建てたようで、建築費は掛けて無い家。
残念ながら、住んでみたら所々建材が安物で
まぁ安く買えた分、リフォーム費用はかかりました。
親を亡くしてみると…
両親はピンピンしてたけど、やっぱりこの10年の間で次々と逝っちゃった。
親って居なくなってみると、何だか寂しいものです。
享年は父が89歳で母が87歳。
でも二人とも80歳代後半だし、十分生きた人生だったはず。
そして連れてきた猫3匹も、同じく去年までに虹の橋へ見送った。
2018年2月の頃のノン
ノンちゃんは去年のクリスマスに逝っちゃったけど、
本当はそれより前の5月頃、心臓が辛そうで元気も無くなり、いよいよ私も覚悟してた。
だけど、何故か段々回復していき、ちょっとビックリしたのよ。
その代わりに、今度は母の方が呆気なくこの世を去った。
今思うと、猫神様が気遣って
ノンちゃんを延命してくれたのかなと思います。
今居る2匹の猫はこの地に住んでから迎えた子達で
恐らくもう新しい子を迎えることは無いでしょう。
自分が老いてあの世へ行ったときは
きっと歴代の猫たちと又会えると楽しみなんです。