おととしの、認知症で行方不明になった人が年間で1万9千人だって。
スゴイ…そんなに居るんだね。
おととしと言えば、ウチの近所のお婆さんも7月に居なくなったのよ。
散歩に出て、スタスタ歩いて行っちゃって、
お爺さんが(足が悪い)追えずに見失った。
警察に知らせたけど見つかりません。
2年経っても行方不明のまま
ぼーっとして歩いてるお婆さんだから、見かけた人は普通、オカシイと思うんじゃないかな。
行き倒れで亡くなってたら発見されると思うけど。。。
そういえば以前ニュースで、小学生の子に道を聞いて誘拐未遂の事件ありましたよ。
犯人は中国籍の女で、子供を無理やり車に乗せようとしたというの。
子供の人身売買でしょうね。
アメリカでは珍しいことじゃないけど、日本も油断できないよ。
Xで話題だったけど、ディズニーランドで子供(幼児)が居なくなって、必死で探したら、数時間後にトイレで発見された。
なんと、その子供は違う服を着てたそうよ。
犯人は何とか場外へ連れ出そうとしたもののダメだったのかな。怖い話よ。。。
閑話休題。
子供なら誘拐もあり得るけど、
老婆じゃ人身売買の標的にもならないと思うのよね。
だから見つからない理由わからないわ…
今が一番寒さの底でしょうか?
ここのところ、ホントに冷えます。
今月の電気代がコワ…
蘭は低温に遭うとつぼみが落ちてしまうので
そうなったら、1年かけて育てた苦労がパー
だから適宜暖房しないといけない。
楽しみのためだから、しょうがないね。