PR

母親に置いて行かれた猫と備蓄米の味は

ウチの愛猫のナナちゃんはもうじき4才。

近所で鳴いていたのを保護した時は4ヵ月才くらいでした。

母猫に置いて行かれて鳴いてたらしいの。

その鳴き癖はなかなか治らず、私のうっかりで脱走されたことも。

外の執着が強すぎて、この子は孤高に外で生きる方が有ってるのかな?

余計な事したのかと悩みました。

スポンサーリンク

猫の性格も色々です

やっと家猫になったと思ったのは3才を過ぎてから。

いやー長くかかりました。

そして今は甘ったれの太っちょ猫。

ナナに厳しかった兄猫が居なくなったら、もう堂々と声を出して甘えるようになりました。

23年1月の動画。みんな映ってて懐かしいです。

ついに美容院も値上げになって、シャンプーカットで4,950円だと。

ガス水道、電気を使うしね、仕方ないか。

何でも値上げで嫌になりますね。

2ヵ月に一回行ってるけど、それ以上長くは我慢できない。

ボサボサ頭の子汚いオバサンなんて見られたもんじゃないもんね。

 

政府の備蓄米、古いだろうと思ってたけど、まさか4年も前の物とは…

そんなの精米したとしても炊いたら美味しいのかな?

もう酸化してると思うけど。

刑務所は普段麦飯で、たまに出る白米はこういう古い備蓄米なんだそうです。

 

受刑者だった人が、臭くて不味かったとXでツィートしてました。

ネット予約は完売というけど、私はいくら安くても要らないな。

ウチの周りは田んぼだらけで、もう田植えは終わってるし、お盆からは稲刈。

9月になれば新米が出るのに、それでもまだ米不足は続くのか?

米不足に飽きましたね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました