今日は実家跡地に行って庭木を伐採してきました。
久しぶりに、まぁまぁの力仕事です。
ご存知の方も居ると思いますが、母が一人で住んでた実家は2023年の4月、
お隣のオジサンの失火により火事に。
それでやむなく解体し、残ったのは物置小屋と壊れかけた焼却炉。
はっきり言って、使い道のない土地だ。
燃える炎をみて…気晴らしになる
今は焼却炉で木を燃やし、炎をぼーっと見つめるのが意外と気晴らしになる。
薪ストーブ好きの気持ちがわかりますね。
とはいえ、庭木はすぐ茂ってわさわさ、そして春からは更に雑草も…
雑草は仕方ないものの、庭木の手入れは大変なんです。
電動のこぎりで伐採しても次々と新芽が出て、こりゃもう抜根しないとダメだなと思いました。
大木ではないけど、弱らせてから抜かないと無理ね。
暑くなるまでに何とかしたいです。
先月は無駄遣いが激減し、カード引き落とし額はまぁまぁ平常通り。
家計が狂い始めたのは去年、母のことで何かと出費が増えた時から。
その後、母が亡くなり、細かい支出や葬儀費用など
色々お金がかかりましたね。
その他追い打ちをかけるように
ノンちゃんの病院代は去年分だけで40万程かかったと思う。
でもそれは覚悟の上なので。
後悔してるのは、あの動物病院の担当医が嫌いで信頼できないのに
妥協してしまったから。
だから支払ったお金にモヤモヤする気持ちが有る。
本当に、ノンちゃんに申し訳ないよ。