友人、知人の話 コロナ失業が身近でありました なんでまたコロナ感染者がこんなに増えてるのか、冬より夏の方が感染率は低かったんじゃないの?あと3年くらい経てば元通りの生活になるだろうと思ってたのに、こんな調子じゃもっとかかるかもしれない。本当に気が重くなります。実は知人がコロナでリストラ... 2021.07.29 友人、知人の話
テレビ、ラジオ、映画、本 あと二年はこんな生活が続きますよと… 今日ラジオを聴いてたらコロナの話題で、有識者の方が(お名前は憶えてませんが…)、あと二年はこんな生活が続きますよ、と言ってたの。ええっーそんなぁ…とショックでしたが、よくよく考えてみたらワクチンがあっても油断はできないし、マスク無しになると... 2021.03.09 テレビ、ラジオ、映画、本
日常のつぶやき コロナとうまく付き合っていくしかないと思う 本当だったら24日がオリンピックの開会式でした。この4連休はそもそもオリンピックのために祭日をくっつけたはずです。いま、コロナに関してどう思っているか人それぞれですね。感染者数の発表に敏感で、ものすごい神経質な人もいるし、コロナ慣れしてきた... 2020.07.26 日常のつぶやき
お金、株、不動産 コロナ自粛でカード引き落とし額がえらいことになった 5月、6月、7月はカードの引き落としがけっこうな金額になってしまい、ちょっと青ざめてます。何だかんだで、ひと月5万以上の支払いになっていて、7月は8万円近くに。えー高いなーと思った。そのうち13000円は固定費分なので、この3カ月は毎月40... 2020.07.04 お金、株、不動産
仕事 パート先ではみんなやる事無くて、困ったな状態です… コロナウィルスでパート先が暇になり、かろうじて今月は週末だけの勤務。今日出勤したら宿泊客はヒトケタという惨状でした…みんなやる事無くて困ったな状態ですよ。こんな時に誰も遊びで泊りに来ないよ、やっぱり平日はほぼお客はゼロなんだそうです。ワタシ... 2020.04.12 仕事
日常のつぶやき 除菌ジェルが有り得ない値段でしか売ってない… コロナ感染が騒がれ始めた2月の時は、4月ぐらいになれば終わるかなと予想したんですが、まさかこんな酷い事になるとは思わなかったですよ。ワタシは電車通勤でもオフィス勤めでも無いので、マスクはそれほど消費しませんが、やっぱり菌が一番気になります。... 2020.04.08 日常のつぶやき