お金、株、不動産 セミリタイア生活、最初は無収入の緊張感が強かった 2015年10月に生活費は5万円と書いていて、今でもよく読まれてる記事なんですが、その頃は、とにかく節約しようと思ってた。セミリタイア生活がスタートして間もなくで、無収入の緊張感があったのですよ。それから半年後パートを始めて、今は幾ばくかの... 2019.06.19 お金、株、不動産
親、身内 昼間働いてないのに、この人何やって生活してんの? 今のパートを始める時、ワタシなりに考えて実はちょっと偽った部分があります。恐らく女性パートがたくさん居るだろうから色々プライベートを詮索されると思ったんです。女はそういうの好きですからね。ワタシのように朝の時短勤務で週3回程度、昼間働いてな... 2019.04.12 親、身内
お金、株、不動産 ケチってばかりじゃ生活がつまらなくなる セミリタイアカテゴリーに居ると資産額など、お金についての話が多いけれど、実のところもうお金についてあまり興味が無くなりました。ワタシの感覚からすると、そんなに必要ないでしょと思うような資産額を持っていてもまだ足りなくて、年金も全くアテにして... 2019.04.10 お金、株、不動産
セミリタイア生活 65歳迄なら何とか食いつないでけるかなと思った 昨日の記事で書いた通り、田舎へ移住したのが4年前で、同時にセミリタイヤ生活がスタートしたわけで、それ以来ストレスとは無縁の生活になりました。自分の好きなことだけ出来る暮らしですから、ストレスなんて貯まるはずありません。今は週3,4回のバイト... 2018.09.12 セミリタイア生活
セミリタイア生活 支出を減らせば貯金ができる、少し不足が有ってもいいじゃない セミリタイアしてダラダラ生活しているとルーティンワークというか、決められた事を決められた時間にやるというのが本当に嫌。何かに縛られたりせず、その日思いたった事をやりたいの。この気持ちは多分、同じセミリタイヤーの方なら解って頂けると思います。... 2018.07.06 セミリタイア生活
思う事 型にはまった女の幸せに ちょっと反発心もあったかな? 最近は生涯独身でいいという若者が増えて来ているとか。確かセミリタイアカテゴリーでも、20代、30代の若いブロガーさんで「結婚したいと思わない」と断言されてるのをお見掛けします。早期退職希望だから身軽で自由なシングルがいいと思うのは自然なので... 2017.08.30 思う事
セミリタイア生活 人間の欲は際限が無いので困ったもんだと… まるでもう梅雨明けしたように連日暑くて30度越えしてますね。家の中も暑い事は暑いけど、風がある日だと結局エアコン付けてません。窓をガラリと開けていれば風が通ってそれほど暑くは感じないのです。でもこれは隣接した建物が無く騒音もないから出来る事... 2017.07.12 セミリタイア生活
セミリタイア生活 ストレス生活から脱出したい気持ちが一番でした セミリタイアして丸三年経ち、7月にちょうど4年目に突入します。今までにセミリタイアして後悔…なんてするわけありません。生活さえ出来れば後悔も心配ごとも無しですね。ペットの猫4匹は皆健康で可愛いし、大好きなガーデニングはやりたい放題出来る。花... 2017.06.24 セミリタイア生活
日常のつぶやき アーリーリタイア生活の真実 なんとこのブログを初めたのが去年の5/25からなのでもう丸一年たったのですね。いやー、早いものです。他人と会話する事もない生活を持て余した暇さから始めましたが今は生活の張りとなってきました。更新するのがシンドイ時も何とか乗り越え、飽きっぽい... 2016.06.05 日常のつぶやき