テレビ、ラジオ、映画、本 韓国ドラマを観なくなったキッカケは… 先日は漫画にハマって単行本を大人買いしましたが昔韓国ドラマにもハマったことがあります。今はちょっと古いドラマになったけど「私の名前はキムサムスン」というラブコメディー。これがなかなか面白かった。主役の女優さんも上手かったし、全10話くらいだ... 2023.12.26 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 歳取って劣化が激しくなる顔と、そうでもない顔 ドラマ愛好家だという、ロズエルさんがお勧めしてた「モンテクリスト伯 華麗なる復讐」というドラマをティーバで観ました。これは「椿姫」で有名な、フランスのアレクサンドルデュマの原作。「モンテクリスト伯」は読んだことなかったですが、こんな壮大な復... 2022.06.11 テレビ、ラジオ、映画、本
有名人、芸能ネタ 「華の嵐」と「女優杏子」は昼ドラの名作だったかな 渡辺裕之というと、思い出すのは高木美保と共演してたドラマ、「華の嵐」ですね。若い頃の渡辺裕之さんは精悍でカッコ良かったですよ。容姿が崩れずに年を取った、数少ない俳優さんだと思います。ドラマでは、お金持ちのご主人に復讐しようとする青年役で、そ... 2022.05.09 有名人、芸能ネタ
テレビ、ラジオ、映画、本 新年といっても生活は普段と変わらず、ドラマの一気見にハマる 今年は外壁リフォーム工事前に部屋の片付けをしたので、年末に焦って掃除することは無し。車だけは年に一度の車内の掃除機掛けをしました。今日はおせちが届いて、あーついにお正月だなと思った。このおせち、前回美味しかったので早々と9月に注文したんです... 2021.12.30 テレビ、ラジオ、映画、本