思う事 ウチに来たエホバのおじさん、心を鬼にしてお断りする 窓から人影が見えて覗いたら、この間もウチに来たエホバのおじさんでした。この暑い中、布教活動は大変ねと労わってあげたいけど、そこは心を鬼にしてウチは仏教徒なんで、とインターホン越しにお断りしましたよ。この田舎になぜか、エホバの家?会館?まぁま... 2024.07.09 思う事
日々のニュースから 率直に、気持ち悪いと思う顔はヤバイ人ですよ あーやっと春めいてきたかなと思うのは、夜に車のフロントガラスを布で覆わなくても良くなったからです。夜明けも早くなり、夕方5時には暗かったのが日暮れも遅くなってきた。一日が長くなって嬉しいですね。ところで、最近びっくりしたのが幸福の科学の大川... 2023.03.06 日々のニュースから
日々のニュースから 今までの生き方が見た目に出ます 旧統一教会のバッシングがさらに激化してきて、まぁ無理だろうなと思ってたけど解散命令が出そうな雰囲気になってきましたね。こんな団体が日本から無くなることには賛成ですが。でもそうなったら桜田淳子はどうするのか?協会の催しでは今も歌ってるというけ... 2022.10.25 日々のニュースから
日々のニュースから 統一教会といえば、思い出すのは桜田淳子… 安部元総理狙撃の動機が、統一教会被害で母親が信者だった。そんなことでこんな大それたことをしたのかと憤慨。だって宗教団体に属するのは自らの意思ですよ。統一教会といえば、すぐ思い出すのは桜田淳子の合同結婚式ですね。花嫁と花婿たちが万歳をする映像... 2022.07.13 日々のニュースから
ネット・ブログの話題 人は信じたいことを正当化しがち 人間は信じたいことを信じるものだと思います。信じたいから、それについて嘘でも何でも正当化しがち。欲目があると正当に判断出来なくなるし。こういうのは損切が惜しくて、下落する持ち株を処分できないのと同じね。結局は、それで更に痛い目見てるから良く... 2022.06.27 ネット・ブログの話題
日常のつぶやき 宗教の勧誘、もう2度と来ないようにする手立てはないものか 週末の九十九里は晴れていて、朝からいい天気でした。朝のひと仕事を終え、ああヤレヤレと読書しながらスイカバーを食べていたらピンポーンと。宅配便も来る予定はないし、嫌な予感しかしません。棒のアイスを食べてる時に来るなんて…と、出てみたら案の定、... 2019.06.23 日常のつぶやき
ネット・ブログの話題 一番肝心の後継者は洗脳出来なかったという事ね… YouTubeで話題となってるヒロシの動画を見たことがあるだろうか?けっこう好青年系なのですが、彼はあの幸福の科学大川隆法氏の長男で、この度教団と絶縁し、独立して芸能活動を始めたという。あの教団がバックにいると思われたら自分はテレビなどでは... 2018.10.20 ネット・ブログの話題
友人、知人の話 純粋な信仰心だったのに宗教ビジネスに変わってしまう 東京に住んでいた頃の事。中野区に住んでいた友人の話ですが、休日で在宅していたところへ二人連れ女性の訪問がありました。○○さんから聞いて来たと、知り合いの名前を告げられ、ドアを開けた所、とある宗教団体の人で、ご挨拶に来たという。要するに勧誘目... 2018.09.24 友人、知人の話
日々のニュースから 上祐氏が認めた、警察に発覚してないオウムの殺人事件 今週の週刊新潮を読んでいたら、ちょっとビックリするような記事がありました。オウム真理教関連の事件で、まだ警察に発覚していない殺人事件があったというの。新実死刑囚が、「教団の初期、ある女性信者が麻原教祖に首を絞められ殺された」と余罪を告白した... 2018.07.15 日々のニュースから
思う事 宗教を盲信してる人には何を言っても聞く耳無し ウチの近隣にいくつかの宗教団体の支部(?)があるせいで、たまに勧誘の人がやって来ます。それで予防線をはって「セールス、勧誘お断り」の札を玄関先に貼っているのですが効果は無い。一度、エホバの人が来た時、「玄関にこの札張ってるでしょ、見えないの... 2018.07.01 思う事