年を取ること

暮らし、生活

久しぶりに会ったら、すっかりお婆さんに…

今の時期は、そろそろ雑草が伸びてきてうっとおしくなり、毎年第一回目の除草剤散布をするのです。今散布しておくと梅雨時期の雑草の伸びが鈍くなって、あとあと楽なのですよ。雨水って栄養がありますから、雑草が伸びて伸びてえらいことになっちゃう。田舎地...
テレビ、ラジオ、映画、本

年を取っても認知症にはなりたくない…

昨日は「手紙は憶えている」というプライムビデオを観ました。お年寄りが主人公で地味な映画だなーと思ったのですが、主人公のお爺さんがとんでもない事を忘れてしまった為、大ドンでん返しの結末。面白い映画でしたが、認知症にはなりたくないなーと思った。...
日々のニュースから

池袋暴走事故、この方、相当ワルじゃなかろうかと思った

池袋暴走事故の被告人は、一貫して車の故障のせいだと言い張り強気ですね。人生の晩年になって、こんな醜悪な悪あがき出来る人はそうそう居ないよ。この方、相当ワルじゃなかろうかと思った。考えたくないけど、なんだかんだ言って逃げ切りになるんじゃないの...
暮らし、生活

思いもかけないところが痛む、年を取るっていやねぇと思う瞬間

最近腕に力を入れると二の腕の筋肉がズキッと痛みます。車のハンドルを回す時に痛くなって、あれどうしたんだろうと困惑しました。思いもかけないところが痛くなる、年を取るっていやねぇと思う瞬間です。ちょっと思い当たるのは物置を組み立てたあと、アンカ...
友人、知人の話

貧乏所帯が普通の家庭と同じにしてたらお金が残るわけない

知人の方で、将来は下流老人になりそうだなぁという人が居るんですよね。世間話とか雑談していて、聞くとはなしにその家庭の暮らしぶりが解ってしまうものですが、ワタシからみればツッコミどころ満載の家計管理。まだ先の事だと先送りして、現実を直視したく...
仕事

高齢でも働く社会になったとはいえ…

やっと世間のお盆休みは終わったようでホッとしてます。ワタシの暮らしにお盆休みも何も関係無いけど、パート先の宿泊施設はお盆期間は満室となるため、必然的にワタシの仕事も忙しくなります。朝のバイキング形式の朝食と、そのほか昼と夜の副菜とデザートな...
error: Content is protected !!