母の病気

母の闘病記

思い出される去年の苦い記憶

朝晩はやはり冷えるのですが、昼間は暖かかく今の時期って過ごしやすく爽やかで好きです。だけど去年の今頃は…と苦い思いをした記憶が思い出されるのよ。母の体調が坂道を転がるように悪くなっていったのが4月末からでおまけに愛猫のノンちゃんが何度目かの...
母の闘病記

人の命は儚いものだ思い知る

急に寒くなりましたね。そして暗くなるのも早くなって、16時半で夜になってしまう。一日が短いよね。何だか色々あった2024年だったけど、もう残り一ヶ月ちょっとで終わりだ。今年はどうだったかなと振り返ると、やはり母が亡くなったことが最大の出来事...
母の闘病記

命の危険を感じた雨と、ガンの勢いは止められなかった…

昨日は物凄い雨でした。こんな日はきっとお店は空いてるはずだと出かけたけれど、道路の水はけが悪くザブザブで、参りましたよ。命の危険を感じて、幅の細い道路は通らず、国道を走り何とか無事でした。そして横殴りの雨の日だと以前は換気扇のシャッターが煽...
母の闘病記

時々、出来れば母の事を思い出してやって欲しいと…

今日は日差しが夏~という感じで、ジリジリしました。やっぱり2週間前は涼しかったな。あの時に、思ったんですよね。これから梅雨で、ジメジメして暑くなったら、お母さん寝たきりなのに不快だろうな、夏用のサラサラした生地のパジャマでも買わなきゃなぁと...
母の闘病記

母の形見を弟に…意外にも喜んでくれた

母の葬儀が終わりました。コメント頂いた猫の目さん、マコさん、ありがとうございました。同じ経験をした方からの話を読み、本当に救われました。母が逝去して、たくさんコメント頂き、共感してもらい、ブログやってて良かったと思います。ワタシは果報者だと...
母の闘病記

何度も何度も、面倒かけて申し訳なくてと言った母…

友引は火葬場がお休みだそうです。6月最初の週はなぜか二回も友引があり、そのためまぁまぁ混んでてお葬式が遅くなってます。母をこのまま家に置くと状態がアレなので、一昨日葬儀屋さんの保冷室へ移送しました。そのあと母の寝ていた折り畳みベッドを畳むと...
母の闘病記

思い出すと至らないことばかり、 申し訳ないよ…

おかげさまで少し落ち着いて来ました。でもお腹が空いても料理をする気にならず。適当にチン出来るものを食べてます。冷蔵庫の中には母が食べたいと言ったので買ってきたものがいっぱい残ってました。1回だけ食べたきりで、もう食べたくないと言ったり、手つ...
母の闘病記

母の最期の数日間を思い出そうとしています

母が亡くなって一日経ちました。葬儀の依頼をして、おおよその日取りが決まり、細かい打ち合わせは明日。まだ大方の時間はただボーっとしてます。お腹は空いてるんだろうけど、食べたいと思わない。遺影の写真が無い…母の遺影用の写真を用意しなきゃいけない...
母の闘病記

皆さまありがとうございました、母が永眠しました…

突然ですが、今朝の8時ちょっと過ぎに母が息を引き取りました。まだ大丈夫と思ってたので、ワタシも不意を突かれた感じです。7時過ぎに朝のゴミ出しする時に、例の近所のごみ屋敷のお爺さんが新聞を取りに出てて挨拶をした。久しぶりに会ったけど、以前と変...
母の闘病記

母親の余命が現実味を帯びてきた

母親のお腹はまるでサッカーボールを入れてるみたいにコロンと膨らんでしまいました。「胃がん腹水」で検索したら、これは末期症状だと出た。やっぱりあと2~3ヵ月の余命なんだな。。。母の死が現実を帯びてくると、やっぱり悲しいなぁ。3匹の愛猫を見送っ...
母の闘病記

本当に、トイレ以外は寝たきりになりました

母の様子は相変わらずで、すごくお腹が膨らんでしまった。訪問診療の時、エコーで見たら腹水がたっぷり溜まってる。これを抜くことは出来るけど、その中には栄養も入ってるそうで苦しくて耐えられない…でなければ、そのままがいいそうです。今日は玉子とうふ...
母の闘病記

弟に、会うのはこれが最後だよと言った母

再度の下痢と嘔吐で憔悴しきってしまった母。経験上、嘔吐って本当に体力消耗すると思います。胃酸が上がって来るのはホントに気持ち悪いのよね。これは何とか止めたいと思い、色々考えて正露丸を飲ませました。昭和な薬ですが、下痢や腹痛には効いた記憶があ...
error: Content is protected !!