暮らし、生活O型の、雑な性格そのものの母親 11月も20日を過ぎるともう年末だよなぁと思います。 あっという間に年明けよ。 今、一番気がかりなのは家の掃除と片付けですよ。 ものを減ら...2023.11.23暮らし、生活
暮らし、生活引っ越しは中高年になったら相当キツイですよ 新しい冷蔵庫は土曜日届く予定で、もちろん古いのは同時に引き取りお願いしてます。 この大物家電の運び出しのために、キッチンスペースの片付けをしたのですが...2022.06.09暮らし、生活
園芸、家の作業など高齢になったら諦めて何も買わずに何もしないか… 今週はすごいハードスケジュールでした。 そもそも週の始まりに高尾山へ行ってきたのですよ。朝早く起きて長時間運転して帰って来て、すぐに疲れはとれません。...2022.03.11園芸、家の作業など
暮らし、生活幸せな頃を思い出し、ほんわか幸せ気分になるのが老後の楽しみ この時期ですから、いつにも増して片付けに気合が入ってます。 家具が減らないと大きな変化が無いけど、一応、ちょこちょこ物は減ってますよ。 外壁工事...2021.12.22暮らし、生活
暮らし、生活住んでるうちに荷物は増えてしまう ミニマリストまではとても無理でも、何とかもうちょっと物の少ない暮らしをしたいと思ってる者です。 外壁リフォームを近々するので、サンルームの物を部屋に移...2021.11.21暮らし、生活
暮らし、生活こんまりさんによると、家の中に有ってもいい紙類は… 母親の病気で6月と7月は時間を取られたせいで家の中が汚くて、ちゃんと片付ける暇がないです。 ところどころ不用品の小山が積みあがってるという惨状。 ...2021.07.15暮らし、生活
暮らし、生活この先は分からないし、いざという時、持ち物が少ないと気が楽 家の2階にずっと仕舞いこんでた大きなキャットケージを先日やっと処分しました。 分解しても置き場所を取るし、埃を被ってうっとおしくて。 見るたびに、要...2021.04.29暮らし、生活
ネット・ブログの話題大きな物はジモティーの直接引き取りで売る手がある さぁブログを書こうかなーと思うものの、ネットサーフィンしてニュースを読んだりあちこち寄り道してしまうのがいつものパターンです。 昨夜もPC画面に向かう...2021.04.25ネット・ブログの話題