暮らし、生活 地震の多発は心配だけど、悩んだところでどうにもならず 全国ニュースにもなってますが、千葉沖が震源で地震が多発しています。ここ数日はそれほどでないけれど、一度真夜中の寝てるときに大きく揺れて、その時は参りましたね。ガバッと起きて揺れが止まったので又寝たら、少ししてまたグラグラッと、小さな揺れを繰... 2024.03.07 暮らし、生活
猫 子猫をおもちゃの様にもてあそびたかっただけ… ここ数日多忙です。外壁リフォーム工事が始まったり、実家の相続登記の書類書きを仕上げたり。何だかナナちゃんが来たのと同時に忙しくなったわ。とはいっても、ナナちゃんのお世話を疎かには出来ず。まぁ何とか同時進行でやっております。金色の目の猫は丈夫... 2021.11.30 猫
猫 子猫のお腹がポッコリしてるのでびっくり、まさか… 明日からグッと気温が下がるようで、今夜はとても冷え込みます。それで子猫なんですが、今夜は病院で一泊入院してます。実はちょっとびっくりというか、心配なことが有り、さっそく病院へ連れて行きました。それというのも昨日、ケージの中でよくよく観察した... 2021.11.27 猫
猫 猫を増やすのを躊躇してたのにヤッテしまった… 今日は何というか、変な一日でした。そもそもメルカリで出品したまま放置してた観葉植物。突然売れたせいで調子が狂ったのかもしれません。寒くなってきたので、まぁ売れないだろうと思ってたのに何故か購入者が現れた。嬉しい反面、不意打ちで売れるとアタフ... 2021.11.26 猫
暮らし、生活 玄関前に布団を敷いて寝る、狭い家なのでこういうのも有り さすがに夏本番となり暑くなりましたね。室温が32℃になり、今日みたいな風のない日はさすがに猫らがぐったり横になってるので可哀想かと思い、エアコンを付けました。でも暑くてぐうたらしてるだけで、ご飯は3匹ともしっかり食べてるので弱ってるわけじゃ... 2020.08.09 暮らし、生活
猫 絶対に猫を残して先に逝けないと思う ワタシの好きな猫ブログ、「猫だらけ」さんの家では総勢20匹の猫を飼っていました。もう10年以上も続いてるブログなんですが、飼い主さんは熱烈な郷ひろみファンというのも面白い。飼い主さんは現在は60歳前後と思いますが、20匹の猫の世話はさぞかし... 2020.06.24 猫
親、身内 認知症は85歳からが危ない ご近所のお婆さんが認知症になって、夜にドアをガチャガチャされた話を母親に聞かせたところ、自分も同じ年頃なのでかなりショックを受けたようです。認知症になって他所の家に行ってそんな事するなんて、恐ろしいわーと嘆いてました。呆ける呆けないの差は一... 2020.05.20 親、身内
猫 諦めなくて良かった、まだ寿命では無かったのです 長野の旅から戻ったのが7月3日で、戻って次の日からアンちゃんがご飯を残すようになったのが始まりでした。それから約1ヶ月間闘病生活で生死の境をさまよいました。食べられなくなってしまうと猫は弱って終わりなんです。原因は加齢のため、免疫異常で体調... 2019.10.06 猫
猫 人間の愛情を知ってしまった猫 昨日は早朝バイトの日で、朝4時45分頃、アラームで目を覚ますと何だか胸の辺りが重くて苦しい。見ると羽毛の掛け布団の上に猫が乗っているのよ。しかも、よりによって乗っかってるのは一番の重量級のノンちゃんではないか! 重いったらありゃしない。もう... 2017.02.18 猫