不思議???な話 見つからない理由がわからない おととしの、認知症で行方不明になった人が年間で1万9千人だって。スゴイ…そんなに居るんだね。おととしと言えば、ウチの近所のお婆さんも7月に居なくなったのよ。散歩に出て、スタスタ歩いて行っちゃって、お爺さんが(足が悪い)追えずに見失った。警察... 2025.02.12 不思議???な話
暮らし、生活 近所のお婆さんが行方不明になって二カ月経ちますが… もうついに8月もあと2日で終わるのか、とはいえまだ日中は暑い。今年もあと残り三分の一ですが、激動の一年だったというか、既に色々ありました。母親との同居にまつわることが一番の出来事ですが、その次は近所のお婆さんが行方不明になったこと。7月1日... 2023.08.29 暮らし、生活
暮らし、生活 ウチの近所のお婆さんが行方不明になってしまった… あーあ遂に恐れていたことが起こったか…実はウチの近所のお婆さんが行方不明になっています。このブログでも散々書いてきた、ゴミ屋敷夫婦のお婆さんですよ。土曜の夕方に犬を連れて散歩に出て、犬だけ戻ってきたという。それから今日で3日目だけど、まだ行... 2023.07.04 暮らし、生活
暮らし、生活 人生の終わりになって、呆けという試練は嫌だ 今朝はウチの近所の認知症のお婆さんとすれ違いました。久しぶりに顔をしっかり見ましたが、以前よりも眼は虚ろになり、かなり呆けが進んだ様子。そして旦那さんの方も、車の乗り降りしてるのを見てびっくり。車に乗り込む時の、頭を下げる動作がなかなか出来... 2022.10.08 暮らし、生活
暮らし、生活 もうダメだろなと思ったけど、なかなか細く長くしぶとい 普通の紙ごみは家の焼却炉で燃やしてしまいますが、猫砂だけは二週間に一度くらい、有料のゴミ袋で捨てています。それで久しぶりにゴミ出しで、お隣のごみ屋敷の前を徒歩で通ったら、道にパッケージのゴミなどが落ちていて汚いこと。前に書いた通り、ここのお... 2020.11.19 暮らし、生活
暮らし、生活 謎の手型が玄関扉にくっきりと付いていた話 梅雨明け前直前の先月の末は連日雨でした。雨音があまりに激しくて心配になったりしましたが、特にウチはサンルームの屋根がポリカーボネートで、雨が降ると音がしてうるさい。でも猫のトイレをサンルームに置いているので出入り戸を閉められないんです。そう... 2020.08.08 暮らし、生活
暮らし、生活 ご近所のお婆さん、これはマズいレベルだと福祉課へ連絡しました 最近暑くなってきたので、夜に雨戸を閉めずにいたんですが、昨夜の9時過ぎに何か外から物音がする。テレビを付けてたので最初気付かなかったんですが、猫らがすぐに反応して右往左往ドタドタし始めました。(老猫は寝てましたが…)2匹ともサンルームへ様子... 2020.05.16 暮らし、生活
日々のニュースから 人間には記憶の容量っていうのがないのかな? 認知症になりやすい人というのをヤフーニュースで見ました。1 自己中心的 2 わがまま 3 几帳面 4 頑固 5 非社交的 6 短気7 他人を受け入れられない 8 お酒をよく飲む9 運動をする習慣がないあー、なんとウチの父親はほとんど合致する... 2016.07.04 日々のニュースから
親、身内 認知症はアッという間に進んでしまう 去年の夏頃から父親に はっきりと認知症の症状が出始めました。その時はまだまだ軽い感じでしたが、あれからたった半年なのに ずいぶんと認知症は進み…悪い細胞が少しづつ正常な脳細胞を侵食していくガンのようです。今はたまには正気の時もありますが、ほ... 2016.02.24 親、身内