お出かけ・神社仏閣 移住先で長野県が人気の理由が分かった気がした… 昔、都会のマンション暮らしだったワタシは田舎の一軒家暮らしに憧れました。田舎なんてまっぴらごめんだったのに40歳を過ぎると嗜好がガラッと変わるもんですねぇ。お隣に変な母子家庭が越してきてから不愉快なことが何度かあって、壁で隣り合ってるマンシ... 2023.06.24 お出かけ・神社仏閣
お出かけ・神社仏閣 牛に引かれて善光寺参りってどういう意味か? 「牛に引かれて善光寺参りー」という言葉は聞いた事あるけど意味は知らず。せっかく行くのだからとちょっと調べてみました。昔々信濃の国に心の貧しい老婆がおりました。ある日軒下に洗濯した布を干していると、どこからか牛がやってきて、角に布を引っかけて... 2019.07.07 お出かけ・神社仏閣
日常のつぶやき 旅の費用、抑えるところは高速代くらいしかないか 近々長野県長野市の戸隠神社へ行く予定です。長野の山なので12月から2月は雪で封鎖エリアがあったり、3~5月も雪解けの始まりで足元が悪い。だから6月から11月までが一番のシーズンで、10月からは紅葉の見どころだそうですよ。九十九里からだとけっ... 2019.06.24 日常のつぶやき