スピリチュアル、風水 人生の目的は機嫌よく暮らしていくことに尽きる 最近、昼間はポカポカ陽気です。気分よく春からリフレッシュしようとカーテンを買いに出かけたら汗かきました。6年以上使ってたリビングのカーテンは猫が引っかきやすい生地だったのでボロボロ。今度のカーテンは猫の爪が引っ掛からない生地にしました。やっ... 2022.03.14 スピリチュアル、風水
日常のつぶやき 我慢の先に幸せなんかありません 最近、知り合いでめちゃめちゃ顔色の悪い人が居ます。最近といっても、もう2、3年前からだけど、どうしちゃったのかと心配で。肝臓でも悪いのかしらと思ったけど、身体の疾患じゃなさそうなので、それならもっと良くないかも。顔色悪いけどどうしたの?と聞... 2020.12.20 日常のつぶやき
友人、知人の話 この人の傍に居ると貧乏くじを引いてしまう 昔、生命保険を勧められ、どうしようか迷ってある友人に意見を聞いたんです。その友人はすでに生命保険に加入していて、年末調整で控除もあるから入っておいた方がいいよと。それで確か月々15000円くらいの生命保険に加入しました。それから5,6年位経... 2020.08.27 友人、知人の話
心理学、テレフォン人生 強気状態になってから、運が良くなってきたという事実 ワタシと社会との繋がりは週に4日の時短のパート仕事だけで、これは生活費のためと割り切って淡々と労働しています。早朝の時間帯に限って働いてるのと、社会保険に入らなくていいから雇う側は経費が掛からなくて助かるはず。重宝な人材だと思われてるらしく... 2020.02.11 心理学、テレフォン人生
スピリチュアル、風水 恵方巻き食べるって、これって何のおまじない? 節分には恵方巻きを食べる習慣だけど、これって何のおまじないなんでしょ?「2月3日の節分の日に其の年の恵方を向いて海苔巻きを食べると良い」なんていわれて、スーパー、コンビニで散々売ってるけどこれって風水じゃありませんよ。バレンタインと同じで、... 2017.02.04 スピリチュアル、風水