PR

仕事は辞めたいのが本音

明日から職場が休業で11日間のお休みです。

バイトの私は公休じゃないのが残念だけど、やっぱり嬉しい。

ほんとはね、もう60歳だしシニアだし、仕事辞めたいのが本音。

でも、今頑張って働かないと、このさき齢を取ったらもっと無理になる。

 

スポンサーリンク

お金の問題です

雇ってくれる所も少ないだろうから、少しでも若い今のうちに頑張るしかない。

年金支給まで全く無収入は厳しいです。

私と同じ事情でシニアバイトしてる人はたくさんいると思うな。


間違えて古古米を買ってしまいました(;_;) …でも意外な結果

それにしても60歳を境にして、体力と気力がガクンと減退したね。

そりゃね、無理すれば何とかなるけど、身体に負担よ。

肉体的にも定年という区切りは、上手くできてるな~と思う。

バイトが休みで、ちょっと泊りで出かけたい気持ちもあるけど、猫たちが居るのでちょっと…

 

猫は留守番出来るけど、置きっぱなしご飯になるので

ダイエット中の猫が居てそれは無理。

ユズも今年9才で立派なシニア猫になるし、

健康管理が大事なので外泊は出来ませんね。

出かける楽しみより、この子たちと一緒に居られる今の時間が

実は一番幸せなんだ。

だからYouTubeで残してるのです。

全ての猫を見送り、私が老婆になった時の宝物ですよ。

コメント

  1. まいたけ より:

    毎日暑いですね~
    ティーツリーの花が今年も咲いたんてすね、きれいです!
    アナベルも満開でかわいいです。
    花が終わったらしいヒューケラも葉が美しいです。
    ヒューケラにはまっていた頃が懐かしいですよ。
    ユズちゃんは今年で9歳なんですね。
    早いですよね、年を取るのが(人間もですけど…)
    でも元気でなによりです!
    夏バテしないように、休めるときに、ゆっくり休んでくださいね。

  2. ユウ より:

    まいたけさん、いつもありがとうございます。
    今年は暑くなるの早くて、まだ付いていけてないですよ。
    これから3ヶ月は暑さとの闘いですね。
    ヒューケラにハマってたんですか? あれは冬になったら重宝しますよね。
    先住猫は丈夫で22歳まで生きたので、9歳シニア期になったと言ってもまだまだと思ってたら、ところがどっこい色々病気が出てきました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました