今学歴詐称で話題になってる伊東市の田久保市長。
除籍と中退でもめてるけど、それほどの大問題なの?
結局同じ意味じゃね?
なぜあんなに責めるのかと不思議ですよ。
それはさておき、私が釘付けになったのは市長の髪の毛ですよ。
お年は55歳だというから、ちょうど白髪が増えてくる年頃で
おつむのてっぺんが真っ白の、一番かっこ悪いパターンみたい。
パサついて見えるし、もうちょっと何とかしないとねぇ…と他人事ながら心配になったの。
髪の毛って重大。見た目を左右するのでおろそかに出来ません。
参議院選挙、候補者が乱立する
バイト先から貰ってきた新聞を観たら、参議院選挙の立候補者が16名も居てびっくり。
バイト先では捨てる新聞が山積みになってるので、よく貰って帰るのです。
新聞は使い道がいろいろあって重宝するのよね。
わざわざお金払うなら要らないけど、掃除用、野菜を包んだりとか、色々使えます。
千葉県だと、今まではせいぜい6人、7人くらい?
今回は倍以上で、16名で3議席を争うわけ。
供託金300万もするのに、ほとんどの候補者が供託金没収されそう。。。
いやー300万は痛い。
でも自民党の2名が必ず当選していたので、今はその牙城が揺れてチャンスとばかりに群がってるのかなと思います。
しかも自民候補の一人は72歳だよ…
参議院の任期は6年あるのに、78歳までやることになっちゃう。
ほんとにさー、いい加減にしなよ。
いい年して重鎮になれずヒラ議員で、今更何出来んのよ。
70歳超えたら立候補できないようにした方がいいと思うよ。
とはいえ、パッとした候補者も居ないような。
経歴見てると国民民主党の候補者が元NHK記者で東大卒で40代、この人が一番ご立派なようです。
自民のじいちゃん議員を蹴落とせるかな。