モノ、リメイク

モノ、リメイク

男は結婚したら奥さんの運に拠る話と、動画用のパソコン

今大変な話題になってる大谷翔平の奥さんて誰なんですかね?しかし、すごい大物つかまえたもんだわ。世界のスター選手をゲットするなんて、強運の持ち主じゃないかと。娘が結婚相手に大谷選手を連れてきたら…きっと親御さんは驚くと思う。でもそのあとは大喜...
モノ、リメイク

13万が、中古なら3万円で買えた

月2本を目標に動画制作してきたのですが、ここ最近PCの調子が悪く、編集作業がまともに出来なくなりました。編集ソフトを最新に更新したら、どうやらそれが高性能過ぎてPCのスペックが追い付け無かった模様。PCから動作音がウィーンと鳴って、ダウンま...
モノ、リメイク

今年の電気代と、外付けハードディスクが壊れたらしい…

一月の電気代は10300円でした。室内温度は最低限、寒すぎないようにして、エアコンは常時19℃~20℃設定。あとは電気毛布使ったりです。寒さを我慢してないし、この金額ならまぁまぁ安い方じゃないかなと思う。去年はというと、石油ストーブ使用で灯...
モノ、リメイク

銀行アプリの移動で四苦八苦と、前のスマホの下取り価格

先日スマホを新調して、アプリの移動をしましたが一番大変だったのは銀行のアプリでしたね。銀行のアプリにはワンタイムパスワードの機能が付いてるせいなのかただ単に新しいスマホでログインするだけじゃ使えないのです。あおぞら銀行のアプリは特に大変で、...
モノ、リメイク

内窓工事終了、そして飼い猫が突然倒れ夜間診療へ駆け込む

一昨日は内窓の工事で猫たちを隔離。ユズがギャーギャー鳴いて騒ぎましたが無事13時頃終了。メーカから寸法通りで納品される物を組み立て、取り付けするだけなので意外と時間はかからないそうです。で、効果のほどはまだわかりませんが、若干冷房の効きが良...
モノ、リメイク

DIYで取り付けた内窓を撤去しました…

朝晩はややマシになったものの、日中の暑さは相変わらずで毎日30度超え。掃除をしただけで汗がドッと出るのでなかなか辛いです。実は明日、業者さんが4か所の窓の工事をするので工事しやすいようにカーテン外したり、周りの家具を移動したりと忙しくしてま...
モノ、リメイク

スマホの熱暴走がストレス…機種変更しました

スマホを新しく変えたのですが、設定とデーター移動で忙しくしてました。アプリの一斉移動はやっぱり怖すぎ。それで一つ一つ手作業しましたが、まだ全部終わっておらず。機種変更するのって面倒ですよねぇ。今のスマホはソニーのXperia10 iii l...
モノ、リメイク

靴は履きやすさだけじゃなく、重さも大事とわかった…

今日は買い物に出かけました。お会計して、ちょっと離れた駐車場へ戻る途中、何だか妙に足取りが重くてしんどくなった。広い敷地のホームセンターなのでカートを引いてあちこち見て回りましたがまさかそれで疲れたのか?ワタシまた、体力落ちたのかなーと気落...
モノ、リメイク

中高年になると楽ちん、簡単なのが一番です

去年の4月にお財布を新調しました。今まで長財布だったけど、サイズが半分のがま口財布に変えました。財布が小さいと軽いし、バックの中がスッキリしました。さてその後、電子マネーも増えたけど、やっぱりいざ財布の出番となると折りたたんだお札で、カード...
モノ、リメイク

トイレが詰まったら高くつきますよ

ウチみたいな田舎でもコストコ商品売ってるスーパーがあります。パン屋やらお惣菜、お菓子の大袋と、他にコストコ製のトイレットペーパーも有りました。それを見てドキッとしたのはYouTubeで観た、トイレが詰まった家を思い出したからです。排水桝にト...
モノ、リメイク

中高年の頭は新しい事を覚えるのに四苦八苦…

去年、FUJIのデジタルカメラX100Vを買いました。当時は15万円を下らぬ価格の高級コンパクトデジカメでした。そんな高いカメラ、本当なら絶対買えませんが、実家を整理した時の品物と自分の不要品をメルカリで売ったらちょうど15万位に。こんな贅...
モノ、リメイク

中高年は頭皮やお肌が気になる年代なんです…

髪の毛よりも細かな気泡のナノバブルのシャワーヘッドを買ったのが一年半前。噂に聞いていたものの、髪の毛を洗ったらツルンツルンになってびっくりしました。髪の毛に限らず、身体の毛穴にも入り込み、汚れを落としてくれます。中高年は頭皮やお肌が気になる...
error: Content is protected !!