園芸、家の作業など 家が片付かない理由が分かりました やっと朝晩の冷え込みも緩み始め、この時期は植物の植え替えで忙しいです。培養土にバークとベラボンと、多肉系のサラサラ土、そして洋ランの土と水苔。植込み材だけで5種類と、肥料も4種類使ってそれぞれ植え替える。経費もかかり、その作業もなかなか大変... 2025.04.25 園芸、家の作業など暮らし、生活
園芸、家の作業など トランプさんに石破をクビにして貰えないものか…と雑草との闘い 又今日も日経平均ダダ下がりで、なんと33000円台ですよ…一ヶ月前は37000円じゃなかったけ?昨日はNYダウもエライ下落してたけど、そもそもアメリカファーストと言ってるトランプ。自国の株価まで下落して、それで良しとするわけないと思うけどね... 2025.04.04 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など シマトネリコを庭に植えて後悔しました… ティーツリーの花が散り、今度はシマトネリコの花が咲き始めたのが6月の末頃。今回の動画でもお伝えした通り、このシマトネリコで毎年で酷い目にあってるの。そもそも、シマトネリコに花が咲くなんて知ってました?多分、ほとんどの人は知らないと思うけど…... 2024.07.12 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 新築の家を建築家の実験にされそうになった話 普段はなかなか出来なくて、年に一回、どうしても外せないのは壁の掃除。床と同じ様にフロアシートを付けたモップで壁紙をこすり、埃を拭き取るのが慣例なんです。壁はね、結構埃で汚れてますよ、ホント。松居一代さんが以前テレビでやっていた方法で、目から... 2023.12.22 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など ガーデニングライフの縮小と、年を取ると突然にガクッとくる 昨日辺りからものすごく寒くなってきました。ついに本格的な冬になり、外置きしてた洋ランのシンビジウム寒さに強いけどそろそろ限界の気温。ずっと外に置いていたので、お風呂場でシャワーをかけ洗ってから室内へ置きました。こういう作業は毎年ルーティンだ... 2023.12.05 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 蘭の花芽の出し方と今年も二重窓のDIY 今日の早朝5時半の気温、なんと7℃でしたよ。ひゃーさむっ。田舎は朝晩は冷え込みます。まだ蘭の鉢を外に出してますが、さすがに一桁だと心配になる。寒さにあてないと花芽が出ないので仕方なく… 毎日観察しながら気をもんでます。植物好きで今まで色々育... 2022.10.27 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 寒くて植物を部屋に取り込む、猫は寝場所を探してウロウロ いやはや、一体どうしちゃったかなと思うような寒さでした。今日が特別寒いみたいですが、まだ夏服も仕舞ってないのに焦ります。14時くらいに外の気温計を見たら12度でした。室内は辛うじて20度だけど、さすがに猫たちも寒いらしく、昼間でもサンルーム... 2022.10.06 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 洗面台をDIYで交換する③ 無事設置出来ました 当日朝、10時半ごろ洗面台が届きました。買ったのはINAXのピアラk1シリーズの600幅、キャビネットセットだと高さ190㎝になり、窓を塞いでしまうで下台のみ。蛇口が上に付いてると汚れが付きにくいかなと期待しました。小さい暮らしなら底面積の... 2022.09.27 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 洗面台をDIYで交換する② ニスかワックスで迷う 今回、洗面台が無い生活してみて意外と辛いです。仕方なくキッチンで歯を磨いたり、顔を洗ったり、髪を梳かすにも不衛生。何だか貧乏くさい日々ですね。さて壁紙を張ってたところの跡をきれいにして乾かし、今日はワックスを塗りました。アマゾンで買った、万... 2022.09.25 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など 洗面台をDIYで交換する① 先方の都合で、洗面台が届くのが26日に変更になりました。アラー遅くなって残念だわと思ったけど、実は遅れて良かったんです。壁に防水のワックスを塗るアイデアを思い付いたので。今の壁紙に飽きたので、普通の腰壁に戻すことにします。壁紙の糊あとを綺麗... 2022.09.23 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など なぜか今のタイミングでお隣の木が傾いてウチへ倒れそう… 今日は数日振りの晴れで、やっと湿気から解放されてますよ。それにしても、連日の雨天のせいで雑草が伸び放題というか、もうわしゃわしゃで悲惨。見ただけで気が重くなってしまったわ。。。そして、なぜか今のタイミングで、お隣のびわの木が傾いてウチの方に... 2022.07.20 園芸、家の作業など
園芸、家の作業など アイウォーマー効果でぐっすり寝て、5月のバラと猫 先日アマゾンで買ったアイウォーマーですが、夜にこれを付けて布団に入ったらいつの間にか寝ていたという口コミでが結構有りました。寝しなに付けると安眠効果が有るらしいのよ。動作音がするし、それはちょっと眉唾だろうと信用してませんでしたが、アラびっ... 2022.05.14 園芸、家の作業など