日常のつぶやき 男性が食い入るような眼で見るかと思ったら… 昨日は東京方面へ行きましたが、ビックリするぐらいの夏日でした。カップルで来ていた外国人女性なんか、羽織ってたシャツを脱いでセパレーツのエアロビウェア(?)みたいな姿に。ええっ…ダサッ。いくら何でも、公衆の面前でそんな姿ってどうなのか。4月で... 2025.04.22 日常のつぶやき
日常のつぶやき 出もの腫ものところ選ばず、災難でした… 我が家は、空き地と田んぼに囲まれたのどかな場所に有ります。犬の散歩の人を見かけるぐらいで、普段は住民ぐらいしか通らない。先日、出かけようとその田んぼ道を車で通ったら、ちょっと遠く前方にワンちゃんと女性が見えた。中高年の、あまり見かたこと無い... 2025.04.06 日常のつぶやき
日常のつぶやき マッシュルームのカツラとミンクのコート、微笑ましいお爺さん 実家で草取りしてたら、スクーターがウチの垣根の前に停まった。今まで2回ほど見かけて挨拶交わしたけど、かなり年イッテそうなお爺さんです。80歳前後? でも足腰は達者そうね。何やらゴソゴソ準備して、近くにある老人施設へと行くのです。なんでわざわ... 2025.03.30 日常のつぶやき
日常のつぶやき スシローと、トヨタシエンタの話 久しぶりにスシローへ行きました。はま寿司も時々行くけど、回転ずし店の中では値段と味とで、スシローが一番かな?ところが、久しぶりに行ったスシローでガッカリだったのよ。マグロの6点盛りのお皿を注文したら、ネタが5ミリくらい、薄くて、ええっと凝視... 2025.03.14 日常のつぶやき
日常のつぶやき 実家の片づけも懐かしい思い出…でも、もう懲り懲りですよ 実家の跡地が、うっそうとして汚らしいので、庭木や雑草を片付けました。すっきりさっぱりしました。ここの家は火事で焼けたので、家財道具も身の回り品もほぼ全てそのまま業者に処分して貰ったの。母親には気の毒だったけどね、ふと考えるのよ。もし何も起こ... 2025.02.22 日常のつぶやき
お金、株、不動産 実家の庭木を何とかしたい… 家計費がやっと落ち着いた 今日は実家跡地に行って庭木を伐採してきました。久しぶりに、まぁまぁの力仕事です。ご存知の方も居ると思いますが、母が一人で住んでた実家は2023年の4月、お隣のオジサンの失火により火事に。それでやむなく解体し、残ったのは物置小屋と壊れかけた焼... 2025.02.18 お金、株、不動産日常のつぶやき
日常のつぶやき 引きこもりだった年末年始と、整形は嫌だな 今日は仕事始めで、もうお正月気分は終わりですね。そして今日、今年初めて食材を買いに行ったけれど、野菜の高さに驚く。高くなったと聞いてたけど、どれもこれもものすごい値上がり。実際に小松菜230円を見るとビビるわ。。。もうこんな値段じゃ買えない... 2025.01.06 日常のつぶやき
日常のつぶやき この冬一番の寒さだった、やっぱり木造屋は寒い… あーついに今年もあと一週間で終わりだ。それにしても最近の冷え込みときたら酷くて、首にマフラーを巻いて過ごしています。今朝のリビングの室温は11.5℃で、この冬一番の寒さだったわ。雪国の方に笑われそうですが、この程度でもかなり身体に堪えます。... 2024.12.24 日常のつぶやき
日常のつぶやき 私らの年代は知識が古いまま…師走のイベントで混む前に ここの所、めちゃめちゃ寒くなってきた。空気が乾燥してると、更に寒さを感じ易いそうです。家の中の乾燥もすごいので加湿器を付けました。今月はもう雨が降らないと言われてるしね、困ったもんです。年々寒がりが酷くなってきたので、養命酒飲もうと思ったの... 2024.12.19 日常のつぶやき
日常のつぶやき 積み立てNISAの利息と、石破おろしはどうなってんの? 夏ごろだったか、株価の大暴落で積み立てNISAが影響を受け大きく下落。世間で解約騒ぎになってましたよね。それで、久しぶりに自分の積み立てNISA確認してみたら、利息が9.49%付いていました。暴落の時はもちろんマイナスだったので起死回生だ。... 2024.12.11 日常のつぶやき
日常のつぶやき 高齢者は本当に好きで働いてるのか? 日産デイズ納車から1ヶ月経ち、先日1ヶ月点検でした。遠出は全くしていないので、走行距離はまだ700キロ程度で、近場をウロウロしたぐらいです。ところで、ふと考えることがある。この車も免許返納するまでは乗れないよなぁと思うので、いずれはもうあと... 2024.11.07 日常のつぶやき
日常のつぶやき 選挙の投票先が無い…と、今年はおせちは頼まない 総裁選の期日前投票に行こうと思うのですが、投票先を決めかねてます。ウチの選挙区は自民党の候補者は麻生派の人。いつもこの人がダントツで当選してるの。でももう76歳で、見た目もお祖父ちゃんって感じなのよ。もっと伸びしろのある人に変わって欲しいわ... 2024.10.23 日常のつぶやき