テレビ、ラジオ、映画、本 今から34年前、セーヌ川のクルーズ船に乗りました オリンピックの開会式、閉会式って国を挙げてのショー。一番良かったのはイギリスの時だったな。イギリス出身の名だたる有名ミュージシャンが出演して、テレビの前で歓喜したもの。往年の洋楽ファンなら興奮したと思いますよ。フランスの有名ミュージシャンは... 2024.07.28 テレビ、ラジオ、映画、本日々のニュースから
テレビ、ラジオ、映画、本 韓国ドラマを観なくなったキッカケは… 先日は漫画にハマって単行本を大人買いしましたが昔韓国ドラマにもハマったことがあります。今はちょっと古いドラマになったけど「私の名前はキムサムスン」というラブコメディー。これがなかなか面白かった。主役の女優さんも上手かったし、全10話くらいだ... 2023.12.26 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 画面が大きくなるほど画質が良くないとダメと判った… 前回の、注文した翌日にさっそくチューナーレステレビ届きました。2階の自分の部屋用で、スピーカーは一応ドルビーシステム、その中で最安なものを選んだのですが、視聴してみて、あら~シマッタ…と。今どき、びっくりなほど画質が悪いじゃありませんか。電... 2023.12.14 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 NHKに受信料を払わなくても良いテレビを買いました 普段は観ないテレビ番組ですが年始年末になるとお笑い番組が色々有るから、母親がそれを観たいらしいのです。老い先短い年寄りの楽しみを奪っちゃいけないなと母親の部屋に専用のテレビを置きました。それで今度は新しく、チューナーレステレビを買うことにし... 2023.12.12 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 アラカンになっても他人に毒を吐いて意地悪する、ホント浅はか 堺雅人主演のVIVANTは最初はTverで観ました。今日7話目放送で、なかなか面白いですね。出演は知ってる俳優さんばかりで安心ですが、最近のドラマは若い俳優さんだと全く名前を全く知らないので観る気になれないのよ。誰この人?状態。みんなホント... 2023.08.27 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 ちょっとくらい嫌な所はどんな男にもあるよ… いつか観なきゃと思いつつ、タイトルがなんかなぁ…と長いこと観れずにいたのが、ブラッドピットの「ジョーブラックをよろしく」1998年というからブラピが35歳。最盛期の頃じゃないですかね。これより前に、「マリアンヌ」というスパイもの映画を観たけ... 2023.04.01 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 時間を無駄にしたと思うとガッカリ感半端ない 年末年始は箱根駅伝を少し観ただけで、結局アマゾンプライムビデオ三昧でした。たまには会費の元を取らなければと思った。日本映画洋画といっぱい観ましたが、期待してた「老後の資金がありません」これは残念、ダメだったわ。天海祐希が綺麗過ぎじゃない?そ... 2023.01.04 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 橋下徹の研究、読了しました 百田尚樹の「橋下徹の研究」読みました~このタイトルが笑えますね。難しい本じゃないのでサラッと読了。ああそうだったのかと思うところは随所に。ユーチューブで百田さんが橋下さんをディスるのを、子供のケンカみたいで面白いので読んでみたくなりました。... 2022.12.24 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 歳取って劣化が激しくなる顔と、そうでもない顔 ドラマ愛好家だという、ロズエルさんがお勧めしてた「モンテクリスト伯 華麗なる復讐」というドラマをティーバで観ました。これは「椿姫」で有名な、フランスのアレクサンドルデュマの原作。「モンテクリスト伯」は読んだことなかったですが、こんな壮大な復... 2022.06.11 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 新年といっても生活は普段と変わらず、ドラマの一気見にハマる 今年は外壁リフォーム工事前に部屋の片付けをしたので、年末に焦って掃除することは無し。車だけは年に一度の車内の掃除機掛けをしました。今日はおせちが届いて、あーついにお正月だなと思った。このおせち、前回美味しかったので早々と9月に注文したんです... 2021.12.30 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 観たいドラマの一つだった、24 -TWENTY FOUR 昔に人気だったアメリカのドラマで「24 -TWENTY FOUR」。10年以上も続いたので、全部で10シーズンも有るんですよね。いつかは観ようと思う映画やドラマの中のひとつでした。それでやっと観る機会があって期待してたのに、何だかしっくりこ... 2021.07.22 テレビ、ラジオ、映画、本
テレビ、ラジオ、映画、本 いい歳した男女が仲良くなって友人って…信じてません 昔大ヒットした映画、「恋人たちの予感」というのがありました。男女の友情は成立するか?というテーマで1989年製作だから、今の若い人は観てないだろうけど。古今東西変わらない、今でも通ずるテーマと思いますよ。12年前に偶然知り合ったハリーとサリ... 2021.05.19 テレビ、ラジオ、映画、本