私らの年代は知識が古いまま…師走のイベントで混む前に

スポンサーリンク

ここの所、めちゃめちゃ寒くなってきた。

空気が乾燥してると、更に寒さを感じ易いそうです。

家の中の乾燥もすごいので加湿器を付けました。

今月はもう雨が降らないと言われてるしね、困ったもんです。

年々寒がりが酷くなってきたので、養命酒飲もうと思ったの。

しかし、アレは不味くてとても続かないと言うじゃないですか。。。

けっこういい値段するのにね。

教えて下さり助かりました、前もって知って良かったですよ。

スポンサーリンク

昔と今とじゃ車の性能が違う

朝のバイトで5時過ぎの出勤時、もちろん車も冷え切っている。

プッシュボタン押すとエンジンはかかるけど、ちょっと音が鈍い。

こんなに寒いとエンジン暖気してから走り始めた方がいいと思ってたんですが

これが大間違いだった。。。

長くアイドリングすると却って煤が出来てエンジンに良くないという。

アクセル全開は論外だけど、

穏やかなスピードで走り始めるのがベストなんだと。

 

知り合いにも話したらやっぱり私と同じで知らなかったワ。

ウーン、やっぱりな。

私らの年代は知識が古いままなんだよ。

情報アップデートしないと時代に置いて行かれますね。

さて、来週はクリスマスで、再来週は大晦日。

師走のイベントが迫ると、どこもかしこも混み始める。

 

 

そういう時に出かけると風邪がうつったりしそう。

なので、今週までと思って所用を済ませました。

これで年末まで買い物以外は出かけない。

しかし、今年は喪中でしめ縄を飾れないのは残念。

毎年色々好きなデザイン選んで飾るのが楽しみでした。

スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました