今日は本屋さんへ行ってランチを食べてその帰り、物見雄山と言っては何ですが、ちょっと怖い物観たさで、トイレットペーパー騒動の後に初めてドラッグストアに寄りました。
この一面の棚がカラッポで、買い占めの凄さをヒシヒシ感じましたね~
いやーこれは後世に残る騒動ではないかしら。
トイペ以外にも除菌スプレー、除菌ティッシュの類も全部無し。その他にも何故かキッチンペーパーも売り切れでした。
紙つながりでそっちの紙も欲しくなったのか?どういう思考の流れなんだろか?… 不思議だ。
人間用のオムツとペットシーツは買い占めされてなかった
あと無かったのはマスクぐらいで、お米は買い占めされておらず、普通に売ってました。
実はちょっと冷や冷やしてたのが、ペットシーツを買い占めされたらどうしようと思ってた。
ウチには猫砂を嫌って、シートでしか用を足さない年寄り猫が居るので、これは無かったら困るんです。
これは紙でも買い占めされずちゃんと売ってたので一安心。
そして横にあるトイレットペーパーは実家の母から貰ったもの。さすが年寄りは買い置きしてますねぇ。
しかしいつまで買い占め騒動は続くのか。今月末頃になれば状況が良くなってるのを望みますが。。。
ヒートアップした世間の買いだめムードを知って、あーヤダヤダと殺伐とした気分になる。
フリージアとラナンキュラス、キレイな花でも見て癒すしかないよ。
しかし癒しと言えばやっぱり猫です。
ふわふわの猫の腹毛に顔をうずめて、すーんすーんと深呼吸するとほわーっとして、気持ち良いですよー。
猫は気を許さないとお腹は見せないので、これは飼主の特権ですけどね。
ノンちゃんこの日は大サービスでコロコロ転がってくれました。笑
コメント
フリージアとラナンキュラス、可愛いですね~♪私も数種類の花を育てていますが、今一番頑張っているのは、5年目のシクラメンです。花と蕾で50個ぐらいついてますよ~。あ、去年買ったのはゼロ個です(笑)。クレマチスの蕾が上がってきたので、毎日声かけしてるんですけどね、コロナ騒ぎで頭がおかしくなっているのかもしれません。トイレットP、今日はお店に出てましたよ。そちらも大丈夫でしょう。ノンちゃんも、こんなに可愛いポーズとるんですね❤毎日抱っこができて羨ましいですよ。