もうずっと右側の腰に痛みがあります。
冬にものすごく調子が悪くなって、もしや脊柱間狭窄症か?と思ったけど
原因は筋肉から来る痛みでした。
血液の循環も悪く、周囲の筋肉が硬くなっているのです。
それで母親と一緒に保険のきく整骨院に週一で通っています。
先日、うつ伏せになって太ももの後ろ部分を押されてマッサージされたところ
アイタタ・・・痛いけど、すごく気持ちいい。
先生にそれを訴え、なぜそんな太ももの裏が痛いのかしら?と問うたらなんと坐骨神経痛予備軍だったワタシ。
筋肉の凝りが原因だった
太もも裏の筋肉がかなり硬くなっていたのです。
このまま酷くなってしまうと、あのお尻から吊るような痛みがでてしまうらしい。コワイなぁ。全く、太もも内側には柔らかいお肉がたっぷり付いているというのに、肝心な部分はお肉が硬くなっているのね。
まぁもう50年間体を酷使してますからね、どこかしら悪い部分が出てきても仕方ないかと。
今は日常の生活だけなのに結構体は疲弊しています、っていうか多分疲れやすくなってしまったのね。
病気になって入院などとなったら保証人が必要になるらしいし。
おひとり様に保証人なんてキビシイね、泣きたくなっちゃう。
そんな事にならないように健康には気をつけないとね。
コメント
猫ちゃんの写真、
「何でしょうか?」って問いかけているみたいですね。
保証人・・・バツイチになりかけの時に
賃貸住宅を借りる時にシミジミと苦労しましたわ。
皆さんに迷惑を掛けないように
コロッと逝きたい私です(笑)。
筋肉が硬くなってきている・・・、
納得です・・・私も腰から足にかけて痛いんです。
気を付けま~す!
あらー、筋肉のコリはあなどれませんよ。それが酷くなって「ピキーン」と吊ったりしたら・・・・オソロシヤ
保険適用の整骨院に行って下さい。
ウチの母ももっと以前よりちゃんと整骨院に行っていたら今ほど酷くはならなかったと思われます(´・ω・`)。
これからはとにかく健康第一ですからね~