昨日のKKと眞子様が結婚するニュースはあまり驚きませんでした。
結婚したのち苦労されて、その時になって初めて、家族や世間の人々は根拠も無くKKとの事に反対したわけじゃないとお判りになると思います。
一時金は辞退の意向というけど、これは実質、警備費なんだと。アメリカの、しかもNYは物価高いよー。
セキュリティの良い高級マンションに住むと、家賃一万ドルくらい? 1億5千万円なんてすぐ無くなるでしょうよ。
歳の差婚は覚悟が無いと…
今後は皇室と縁が切れて、皇室行事に呼ばれることも無く、二度と家の敷居を跨げなくなる。
かしずかれて暮らしてお方が、耐えられるんでしょうか。
竹田恒泰氏が虎ノ門ニュースで言ってましたが、秋篠宮家は眞子さまが結婚した場合、お金の援助は出来ないということです。
皇族方は年間150万円しか民間人に贈与出来ない決まりがあり、貰い物の返礼品などもそれに含まれると言ってました。
ところで、ワタシは篠原涼子離婚の方が眞子様結婚よりビックリしましたね。
仲良さそうだったのに、いつの間にか上手くいってなかったとは。
市村さんはもう70過ぎで年取ったなーと思ったけれど、そもそも年上男性が好みだったんじゃないの? 今になって酷いような…
男女逆のケースではよくありました、磯野貴理子や熊谷真実もこのパターン。
男性も若い奥さん貰うと、いずれ捨てられるというパターンは有りだったか。
結婚当初は年上でも良かったけれど、何年か経って、アラこの人、随分おじいちゃんになっちゃったわねとなる。
辺りを見回すと素敵な異性が居て、その人と付き合える若さが自分にはまだあるわけよ。
覚悟が足りないよ、世知辛いわーと思うけど、人の心は縛れません。
もっと年取った時、捨てられるかもしれないけど…
この覚悟が無いと年の離れた若い相手と結婚は出来ないってことですね。
コメント
眞子さまの結婚発表はほんと驚きませんでしたよね。
一緒に生活してみたら色々判ることもあるかと思いますが、根性で離婚はしない気がしますね。二人で働けばなんとかやっていけるんじゃないでしょうか。
篠原涼子は略奪婚したわりには、早めに飽きてしまいましたね~。
加藤茶の奥さんみたいにはなれないと思っていましたが、やっぱりなれなかったですね。
離婚しても生活できる人、羨ましいです!
離婚は総じてお金的には損をしますから普通はしっかり準備が必要ですね。
篠原涼子離婚は意外でしたよねー。添い遂げると思ってました。加藤茶の奥さんは金目当て婚と疑われたけどそうじゃ無かった。傍で見てるだけだとわからないものです。晩年になって奥さんに恵まれて良かったですよね。