スポンサーリンク

ゲイだろうが男だろうが人間としてどうなの?

スポンサーリンク

私は労働するのは好きで、けっして怠け者ではありません。 でも会社に属し、人間と関わるのに疲れた。

ちょっとココロが疲弊したのでリタイアしたかった。 他の人のリタイアブログを読んでも やはりみんな同じような事で ストレスになってるよね。 社会で生きていくうちに少しづつ 病んでしまうのだ。  

昔不動産会社に営業職で勤めていた頃、私より成績の悪い男の営業マンに 散々嫌がらせされた事があった。 男の嫉妬ってタチ悪いなぁとも初めて知った。 でもそいつは面白いことにゲイだ。

P1010670

その面白話は色々あって又書きますが。 フェアに仕事の結果なんだから仕方ないと思うけど、女が嫌いだから更に プライドが許せなかったのかな?   妬んで意地悪している暇があったら、自分を向上させる努力をした方が プラスになるんじゃなかろかね?  

まぁそんな了見だから仕事できないんでしょうけどさ。  
ゲイだろうが男だろうが人間としても低レベルなんだろうけど。 まぁゲイヤローは社長にも嫌われて、 結局会社に辞めるように仕向けられて 退職せざるえなくなったという悲惨な末路でしたけどねぇ。

 

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました