
4月から続々と税金、保険の請求が来るので憂鬱
先日今年度の固定資産税の納付書が届きました。4月となって新年度が始まり早い事…。しかし役所って還付金など返すお金はやたら時間がかかるくせに税...
東京から房総の田舎に移住しました。頑張らないし、成長しなくていい、そんなセミリタイア生活送っています。
先日今年度の固定資産税の納付書が届きました。4月となって新年度が始まり早い事…。しかし役所って還付金など返すお金はやたら時間がかかるくせに税...
ワタシは温泉が大好きで、旅行に行って温泉旅館に泊まったりすると一日に3回くらいはお湯に入ります。ダラダラとお湯に浸かったり、サウナに入ったり...
昔不動産会社に勤めていた時の事ですが、阿佐ヶ谷の6帖の1Kアパート(バストイレ付)、通常の家賃なら6万2,3千円のところ、4万5千円という格...
1955年から日本の15歳から64歳までの労働人口は、もう20年以上前から減り続けているのだそうです。少子高齢化で若者が減ってるから当然の結...
田舎に移り住んでからは外出の手段は全て車となりました。東京に住んでた頃は車なんて維持費もかかるし色々面倒と否定的だったくせに、それをも上回る...
それにしても今って人手不足ですね。ワタシのバイト先でも募集を募ってもだれも来ないですヨ。こういう売り手市場の時は条件の良い勤め先が有利なのは...
おかげ様で昨日一日で雪はあっという間に融けました。今朝ウォーキングのついでに海まで行っていましたが砂浜が硬くなってて足が砂に沈みません、まる...
実家の古家の片づけ物で、どうにも処分出来ずに一年以上も我が家の棚に飾っていた古い陶器の置物がありました。有田焼の置物なんですが、「玉乗りの狛...