どこもかしこもコロナの話題でイヤになります。
ウチの近隣の市で1名感染者が出たそうで、とある病院に隔離されてるんだとか。
感染源は特定出来ないみたい。普通の社会生活してたら感染する危険は当たり前にあるよね。
政府は3月半ばまでは自粛しろと言うことだけど、元々ワタシは引きこもりみたいな生活なので不便は無いな。
車通勤だし、外出も少ないし、神社仏閣巡りぐらいしかしないから、まさかコロナに感染はしないと思ってるけど、唯一パート先が一番不安か。
コロナって判っても寝て直すしかないよ
職場の誰かが感染したら旅館業なので業務停止でしょうね、きっと。
しかも高齢の方がいっぱい居るので、60代後半のちょっと栄養の悪そうな方はマジで感染したらコロッと行くかもしれないわ。
もし自分が発熱して具合が悪くなってもコロナかどうか検査はする気はない。だって判ったところでどうしようもないじゃないの。
病気の時は、ただただ安静にして食べて寝て、治るのを待つしかないよね。
そういえば昔会社員だった時は、出勤したら必ず除菌シートでデスクの上、パソコンのキーボードとマウス、受話器など、自分が触りそうな所は必ず拭いてました。
それをするようになってから本当に風邪を引かなくなったんですよ。
自分のデスクだけで仕事をしてても、オフィス内で他の何かを絶対触るので、菌に触れる機会はあるんですよ。
毎日一回、除菌してたら悪い菌、風邪のウィルスを防げたのです。
コロナもそれと同じで身の回りの除菌を心がければ随分防げるじゃないかと思うけど。
コメント
猫ちゃん、可愛いですね?コロナいつかは落ち着くといいですね?
コメントありがとうございます。コロナの話題ばかりでイヤですけど、感染しない様にお気を付けくださいね。早く過ぎて欲しいと願うばかりです。