風水インテリア

暮らし、生活

二階と下を行ったり来たり、猫もお手伝いしてくれる

それにしてもまた更に寒くなって、うっかり植物を枯らしてしまいました。昼間サンルームに置いて、取り込むのを忘れてしまったんです。寒さで葉がチリチリに… 無残な姿。フィットニアは寒さにあてると葉がしおれるそうです。枯れたわけじゃないなら少し切り...
暮らし、生活

若い頃は元気で体力があるから癒されたいと思わなかった

ワタシみたいにセミリタイア生活してると、お家時間が長くなります。そうなると家の中の環境がとても重要になるんですよ。自分の視界に入るのものが清潔で小綺麗で、自分好みのインテリアだったらリラックス度が全然違います。家での生活が快適だと心も身体も...
スピリチュアル、風水

どういうわけが観葉植物が枯れてしまう時がある

家の中にパワースポットを作りたければ、玄関に観葉植物を置き、鉢の中に500円玉を埋めておく。そうすればそこがパワースポットになって強運の家になるというわけ。我が家も玄関にフィカスベンガレンシスを置いています。他にもフィカスのウンベラータとア...
スピリチュアル、風水

風水効果恐るべし・・・

昨日のブログに風水的に良しとなるよう、書斎の模様替え等をしてスッキリした、「その書斎で売れない古家の事をそろそろ本気で売却する術を考えなきゃなーと思案した」と書きました。そしたらなんと、その記事をブログにアップした直後に、不動産屋から電話が...
error: Content is protected !!