先日書いたパート先の問題児Aさんは人の欠点を見つけて悪口いうのが好きな人です。
そういう人の心理は、自分より下に見て優越感を持ちたいのと、他にストレスが有って毒を吐きたいんだと思う。
幸せな人が悪口言うのが好きなんて、あるわけないですもんね。
ほとんど女性に多いですが、こういう人はどこの職場にもいます。
しかし、わざわざ見つけようとしなくても、人の欠点なんてすぐわかるものですよ。それをことさら針小棒大に上げへつらうのは、不幸になるようなもの。
業が強い、つまり欲です
人生終わりに近いのに、こういう徳のない事してると非常に良くないよなーと思うのですが、Aさんの業だからしょうがない。
きっとAさんの来世は悪口言われて苦しむ方になり、思い知らされるでしょう。
当然、過去世でしたことは覚えてないのですが、結局は自分に却ってきます。
そんなことになるので、悪事はしない方がいいのですよ。
仏教では、人から尊敬される人というのは、人の長所を見つけて学べる人だそうです。
確かに、欠点は直ぐ言えても、人の長所はすぐにはわからないよ。
人の良い所を発見することが出来て、こういう所は自分には足りないから努力しようと思える人になりたい…
やはり何でもポジティブシンキングが良いということ。
ワタシも常にその気持ちはありますが、雑念が邪魔でなかなか出来ない未熟者です。
そもそも他人を気にするより、まずは自分に興味を持つのがスジというもの。
そして、ネガティブの塊のAさんのような人は不幸しか呼ばないので、なるべく関わらないが良しです。