前回のブログに書いた同僚女性のTさんはAB型で、
本心では嫌ってる人でも、大して苦にならず、平気で一緒に過ごせるそうです。
Tさんは表面上、誰とでもうまくやれる人。
でも話をしてるうちに、あら、実はあの人のこと嫌ってんのねと判ってしまうけどね。。。
ワタシは嫌いな人と接するのが、思いっきり苦になるタイプなので
ストレスにならないTさんが羨ましい…
ホント、すごいと思います。
想像力が無い人はだめね
丸っきりワタシと反対な人ですが、でもTさんのことは嫌いじゃない。
どっちかというと付き合い易いのは、押しつけがない人だからかな。
お互いに歩んできた人生が違うのだから、
それを認めて、尊重すれば良いと思うのよ。
でも我が強くて、想像力の無い人はそれが出来ない。
先日辞めた古株パートのAさんが大嫌いだったのは、
固定概念が強くて、視野が狭い人だったからです。
この人は悪意を持って人のアラ探しをする人だったのですよ。
なんでそんな誰も、1ミリも得しないことをするのかしら?と理解不能。

運命に抗うとこういう天罰が待ってるのねと思い知ったこと
今月になって古株パートのAさんが退職。このブログにも書いたことありますが、ハッキリ言ってワタシ、Aさんが大嫌いでした。辞めてせいせいした…のはずでしたが、こ...
そして見つけた欠点をあーだこーだと、陰で悪口を言うのが好きな人でした。
Aさんの家は息子家族と同居でしたが、
あの姑じゃ、お嫁さんは相当苦労したと思います。
お嫁さんは気が強いと聞きましたが、そりゃそうでしょうよ。
ワタシだったら、早く4しんでくれと願うよ、きっと。
まぁ、Aさんは邪悪な心根の人だったからあの末路。
今までの報いを受けたなと思わざる得ない…