最近、買っても読む時間がないのでコンビニで雑誌を買わなくなりました。
でも行った時はチラと覗いてみますけどね。
その日ちょっと立ち読みしたのは、「60歳過ぎたらナンチャラ…」の、中尾ミエが表紙の雑誌。
熟年になったら暮らしをスリムにしましょうという、この手の本は何となく惹かれますが、さすがにもう買わない。
年を取るにつれ、暮らしも考えもシンプルにするべきなのは重々承知ですからね。
それで立ち読みでパラ見してたら、あの有名なショコラさんの横顔がちらりと判る感じで、写真付きで載っていました。
ワタシは質素に月10万円の年金暮らし
あら、顔出しまでするなんてすごいなーと思ったんですが、ショコラさんはもう一般人ではなかったんですね。
すでにテレビ出演もして、3冊も本を出して雑誌にも色々出てる。こうなるともう著述家で、有名人ですよ。
最近ブログを休止されたと聞いてましたが、印税でお金を稼いでるし、本について批判がきてもこれはその対価なので、しょうがないかと思います。
長文の批判コメントは実に辛辣で、冷静に分析してらっしゃるので怖い…
元々は皆さん、ブログのファンだったのではないかしら?
初期のショコラさんを良く知っているので、裏切られた感があるのかもしれない。
皆さんが言っていたのは、最初の頃はおしゃれだけど、もっと庶民的感覚だった。ところが最近は贅沢になってきて、とても12万の暮らしじゃないという。
ブログを詳細にチェックする人もいて、家計費の齟齬があるという。
そりゃ印税がドーンと入ってきたら、その生活レベルに順応しますよ。
でも、小金持ちになったので、私はもう12万の質素な暮らしではありませんよと言ったら、本の依頼は来なくなるから言えないか。
だけどアレね、素人が良い目見ちゃうと怖いなと思った。
金に目がくらんで、実るほど頭を垂れる稲穂かなは難しいのか。
コメント
どか~んとお金が振り込まれれば、変わっていくでしょうね。本を3冊出版…スゴイ。雑誌でも横顔よくみかけます。これからどうするんでしょうね
本の売れない時代ですからね、出版社も儲かるので良いように持ち上げられたのではないかしら。それでご自分を見失ったような気もしますね。