高齢猫

ペットロス、長年人生を共にした猫との別れ

最近ちょっと生きる張り合いが無くなったというか、活力無いよなーと感じてます。惰性で、ただ流されて生きてるだけよね…という気がする。それでもYouTubeで観て笑ったり、外に出れば普通に誰かと話したりしてても、どこか心ここにあらずだなと思って...

今居る猫らを長生きさせなきゃいけないと頑張ります

ぴーちゃんを金曜日に埋葬してから、ただぼんやりとすごしてました。コメントたくさん頂いてありがとうございます。皆様から励まされ有難いと感謝しております。実際22年も一緒だと居ないことが不自然でまだ慣れませんが、これも月日が解決すると思います。...

愛猫への最後のプレゼント

8月半ばを過ぎたので、暑さはピークを過ぎたような気がします。昨日はぴーちゃんの亡骸をみるたび、お腹が上下して息をしてるんじゃないかと疑ったりする。死んだなんてピンと来ないのです。保冷剤や氷で身体を冷やしてるとはいえ、この気候なのでグズグズし...

最期を無事看取る事が出来ました

今日は朝の出がけに、ぴーちゃんがシリンジでお水とスープフードをごくんと飲んでくれました。あ、これは少し調子が良くなったかなと、9時半には帰ってくるからねと声を掛けて出かけました。そして、戻ったのが9時40分。ワタシが帰ってきたのがわかったの...

生きとし生けるもののさだめ

昨夜は夜中に二度も目が覚めました。一度目はキャットタワーからノンちゃんが降りる際、隣に立てておいたワタシのストレッチポールが倒れて身体に当たって、びっくりして。二度目はぴーちゃんがウァオーンと鳴き叫び、ガバッと跳ね起きました。が、どうも夢の...

こんな時に療養食のヒルズのad缶がどこも売り切れ…

昨夜はぴーちゃんの横に寝て、パートに出かける前に、オムツ交換とご飯を食べさせる介助があるため少し早起きしました。食欲は有り、しっかりと食べました。そして帰宅してからまた同じく食べたし、午前中は顔の表情もしっかりして調子が良かったです。体力が...

高齢猫なので何があるかわからないと、ずっと思ってましたが…

土曜日から、飼い猫のぴーちゃんが立てなくなりました。それでオムツを付けてはいるけど、水も飲むし、ご飯も食べてるので大丈夫だと思った。ところが今日は打って変わって体調が良くないです。目がくぼんでぐったりしてます。これは、老衰による脱水症状だと...

緊急事態宣言のお盆と、猫のオムツ替え

今お盆の真っ最中ですが、こんなタイミングで大雨続きなんで、ダメだこりゃと思った。閑散としてるよねと。それでいつも混んでる人気のエビフライのお店に行ったんですよ。きっとガラガラだろうと思って。ところがどっこい、朝一から団体のお客でいっぱいでし...

高齢猫のストレスになるのでまだ子猫は飼えません

猫のアンが逝ったのが12月4日で、やっと1ヶ月ちょっと過ぎて3匹と一人の暮らしにも慣れてきました。でも一匹減ると、随分さみしくなるもんですね。去年から不安定な体調で心配は尽きなかったけど、20才のぴーちゃんより先に逝くとは夢にも思わなかった...

猫も高齢になれば老化現象は避けらない、ウチの猫の呆け症状

ウチには今年20才になるメス猫がいます。人間でいうと今96歳ぐらい。猫は1年経てば成猫になり、それからは一年ごとに4つぐらい年を取っていく。来年21才になったらついに100才、いやーこりゃスゴイですねー。猫で20才と云うとかなり長生きですが...

やりたい放題のやんちゃ猫を残して外泊できず

猫3匹も飼っていると、外泊して遊びに行くこともあまり出来ませんが、一ヶ月に一回、古空家の片付けをしているので、この時だけは一晩留守にします。そして、明日から又片付けに行くのですが、 今度はウチのやんちゃ猫1匹も連れて行きます。留守にするとき...
error: Content is protected !!