土曜日から、飼い猫のぴーちゃんが立てなくなりました。
それでオムツを付けてはいるけど、水も飲むし、ご飯も食べてるので大丈夫だと思った。
ところが今日は打って変わって体調が良くないです。目がくぼんでぐったりしてます。
これは、老衰による脱水症状だと思います。アンちゃんもかつてこんな状態になって、非常に心配したことがありました。
目に力がないのはとても良くないです。
突然容態が変わってしまいました
急なので戸惑ってますが、やっぱり高齢猫なので何があるかわからないなと、ずっと思ってました。
21歳なのに、今までが快眠快便で健康過ぎたかもしれません。
今夜からぴーちゃんの隣で寝ようと思うので、和室の部屋のペットシートを半分撤去しました。
幅が60センチほどの簡易なマットを夏用敷布団で買ったので、それを敷いて寝ます。
車中泊もできるマットで、点で支えるという作り。簡易だけど身体が痛くならないので優れものです。こんな時に役に立ちましたわ。
それにしてもほんの数日前まで、まだまだ元気で心配してなかったのに、ままなりませんね。
今のところまだ何とか自力で食べているのでマシかな。でもそれも出来なくなったら強制給餌をするしかないです。
アンちゃんの時もしばらくやりました。
でも吐くことがなかったし、無理に食べさせたおかげで体力が回復したんですよ。
ともあれ明日はどうなるか、高カロリーの缶詰とお尻にはたく天花粉など、パートの帰りに買ってこないと。
良くなるといいけど、予断を許さないですね。
コメント
暑い日が続くとクーラー入れてあげてもしんどくなるようですね。ご近所の腎臓病み高齢犬も3日程前から水も飲めなくなって15日に亡くなりました。
例のAD缶を食べてくれると良いのですが、コロナのせいで輸入が遅れているらしくカインズやD2などのホームセンターでは売り切れが多いようです。獣医さんでもなかなか無いとか。友人が東金のメガドンキで見つけたのを買ってきてくれたので、お宅の近くにドンキがあったらチェックしてみてください。
ぴーちゃん、お大事に。