お盆の時期に丁度というべきか、この灼熱の暑さが辛いです。
唯一この暑さの良いところと言えば、洗濯物がすぐ乾くという事だけ。サンルームに干してる厚手のバスタオルがあっという間に乾きます。
いつもなら猫たちが外を見たり寝たりするサンルームに全然近寄りませんからね。
それにしても企業の決算が軒並み赤字で、7月の企業倒産も過去最多というし、やっぱり景気の動向は気になる。
当分海外旅行は無理
コロナ禍で一番回復が難しいのは海外旅行関係の業種だよね。
JALやANA、旅行会社も海外ツアーは無理だね
国内旅行の需要はあっても、海外のコロナが治まらない限りはとても行き来は無理。
日本人には死に至る病ではない新型コロナウィルスでも、これだけ海外で死亡者が多いと今は外国へなんて行く気になりませんよ。

いくら暑いとはいえこの寝方は酷い…
虎ノ門ニュースで聞いた話だと、来年オリンピックが開催出来ないとIOCは放映権などその他契約してる会社に違約金を払わなければならない。
違約金は契約金の何割か増だから莫大な金額になるので破産するかもしれないと。
だからオリンピックを絶対にやりたいのはIOCの方で、安倍総理にお願いしますよーと言ってるとか。
ワタシはオリンピックはもう無理だろうなと思ってたけど、ワクチンや治療薬が間に合えば開催出来るかもしれない。
今の株式市場はずっと22000円台の横ばい状態で様子見って感じですが、コロナ収束してオリンピック開催するなら上昇するでしょうね。
余剰金も無いので新たに投資する気は無いけど、持ち株のマイナスが戻ってくれればいう事なしです…
コメント
ユウさんこんにちは。
オリンピックは個人的には開催して欲しいです。
実はオリンピックを日本で見たいと思っていたのです。そのためダラダラ嫌な仕事をせずに帰国することに踏み切れました。ラグビーも思いのほか感動しましたが、たまにはああいう刺激が欲しいのです笑 なんかこう、やる気スイッチが入ると言うか笑
日経、爆上げしていますね。わたしの保有株はあまり日経に連動せず独自のチャートを描くものばかりなので、あまり恩恵を受けていませんが(苦笑)