PR

散々食べて大失敗、菓子パンは添加物のオンパレード…

母親の療法食を初めて2ヵ月経ちました。

自分で言うのも何だけど、結構頑張って献立考えてます。

糖分と塩分を極力控えめの料理、やってみたら色々ありますよ。

素材そのものの塩分と、うま味がわかるようにもなりました。

今まで気にしてなかったけれど、

必ず裏の原材料を見てから買うようにもなったしね。

気にするようになったら、いかに余計なものを使ってるんだと判りました。

やっぱり値段の手ごろなものは安く済むようにそれなりよ。

スポンサーリンク

余計な添加物が入ってないものは高い

安心安全なものは天然の原料で作っているため、まぁまぁの値段です。

安くはないから、食費は結構かかる。

レジでお会計の時に、結構するなーといつも思う。

でも外食しなくなったから、

その分足せば同じくらいか。

ワタシ自身は食べるもの、そんなに気にしなくていいけれど、

 

2013年7月、5ヶ月才のノンちゃん

添加物や、あまり良くない原料を知ってしまうと食べる気が失せました。

とはいえ、ちょつとつまむ袋菓子は止めてないけど。。。

でもさすがに菓子パン類は一切買わなくなりました。

あれは添加物のオンパレードで、しかも油で酸化してるときてる。

 

 

あーあ、美容と健康に最悪じゃないの。

散々食べてきたけど、身体に相当悪かったと反省しきり。

今からでも

ガンの元にならないような、食生活を心掛けたいですよ。

病気になったら色々面倒ですもんね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました