猫あっと言う間に年末と、一年経って家猫になったナナ まだピンと来ないけど、あと半月で今年も終わるんですね。 今年はコロナ禍で派手な外出が出来ない…のと関係なく、引きこもりの一年でした。 でも、今は...2022.12.15猫
猫猫ノミ退治で部屋の掃除に明け暮れた夏でしたね… 昔から読んでるおばちんさんのブログで、最近引っ越したと知りました。 ダニのいる家に悩まされ、耐え切れず布団を捨てて引っ越したという。 2月でも刺...2022.09.02猫
猫藁をもつかむ気持ちでノミ対策する 今年は蚊が少なくて良かったなーと思ってたのに、その反対にノミが増えてるという話を聞いてゾッとしました。 ワタシは元々虫に刺されやすい体質なので、毎年そ...2022.08.17猫
猫今年のお盆と、あっという間に旅立った愛猫のこと パート先ではやっとコロナ療養者が出勤してきて通常の状態に戻りつつあります。 やっぱりコロナは通常の風邪より、酷い症状になると言ってましたよ。 コ...2022.08.08猫
猫猫が吐いたあとにアニサキスが… 先日、外出が結構長くなり、戻ってきたのが9時間後。 もちろん、猫らのためにエアコンは付けて行きましたよ。 それで、帰ってすぐご飯を食べさせ、お水...2022.07.03猫
猫ナナの大脱走③ 14時間の放浪の果て… 散々てこずらせたナナでしたが、結局は夜中知らぬ間に戻ってきました。 その時は逃げる様子は全然無くて、お腹が空いて疲れたのでしょうね。大人しいものでした...2022.06.17猫
猫ナナの大脱走② 悪いことしてる自覚はあるらしい ウチには、他2匹の猫がいますが、ナナが居なくても特に気にしてない感じでした。 脱走した現場は見てない2匹だけど、ご飯の時は二人だけだったので分かったは...2022.06.16猫
猫ナナの大脱走① 目が合った途端、逃げられた 冷蔵庫の業者さんが来た時、和室で寝ていた2匹は引き戸を閉めて隔離できました。 ナナちゃんだけはサンルームに居て、業者さんが家へ入ってきたら、びっくりし...2022.06.14猫