50代は我が人生のゴールデンエイジでした…

スポンサーリンク

今年、恥ずかしながら

ついに還暦になりますが、

還暦なんていっても今どきは老人枠には入らないし、

50代の延長だろな~と軽く思ってましたよ。

でもよくよく内省してみると、50歳になった時の心境とは全然違うのよね。

明らかにやる気が出無い…

要するに、活力が落ちてるのです。

快適に暮らしたい意欲はあるけど、面倒事は避けたいし、

50代になった時と比べたら、気力と体力の減退が著しいです。

スポンサーリンク

もうすぐ還暦だけど、やる気が無い…

一般的に若くも無く、かと言って年寄りでもないのが50代だけど、

ワタシにとって50代は人生のゴールデンエイジでしたね。

30代、40代が大したこと無く過ぎた…というか、クソでした。

しかし50代は、

今までの経験値が役に立ち、とても楽しかった。

となると、30代、40代も無駄じゃ無かったわけですが。

 

(今回はナナの子猫の頃です、小っちゃくて可愛かった…)

 

還暦間際で、なぜこんなに気力が無いのかな?と考えて見たら、

何といっても、寿命を、死を近くに感じるようになったせいかなと。

もう残りの時間が見えてきたわけですよ。

長生きしても25,6年で、健康寿命の方はもっと短いはず。

もう一日も無駄に出来ないなぁと思います。

 

 

そんなわけで、貴重な時間を自分のこと以外に一切使いたくないのが本音。

しかし老母が同居してるので、それも出来ず。

食事、通院等、何かと面倒をみないといけないですから。

まぁ親だから仕方ありません。

これもきっとワタシに課せられた修行。

徳を積めると考え、やり遂げるしかありませんね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
思う事
スポンサーリンク



ちょっとアレですけど、セミリタイアしました
スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました