昨日、実家に立ち寄ったらユズの母猫と兄弟猫を見かけました。
(ユズは実家の隣家にいた野良の子猫でした)しかし、あと2匹いた子猫が1匹だけしかいなくて、母に訊いたら最近、ずっと1匹だけだったとのこと。
居なくなった方の猫はユズと同じで人を怖がらない、物怖じしないコでした。きっとスリスリと人に近づき、誰かが良い人が拾っていったのかな?だといいな。
ユズを保護してすぐの頃、黒白の子猫が残りました・・・
悪い方には考えず、良い方に考えます。
だってユズだって今は我が家でのんびり暮らしてますからね。
1匹だけ残ったコはビビり屋で、以前はほとんど姿を見せず、表には出て来ることがなかった。
でも活発な2匹の兄弟猫がいなくなったら遠慮せずに暮らしているみたい。それでも相変わらずかなり警戒モードです。
そして意外なことに残ったその兄弟猫はユズよりも大きくなってました。
オスの子猫を選んだつもりが間違えた
もしかしたらこのコがオスだったかな? 最初からオスメスの判別が付いていたらワタシ、オスの子猫の方を選んだかもしれません。。。
でもこのコがウチの3番目の猫と仲良くなってたかどうかはわからない。
今ユズと3番目の猫が仲良しでとても助かっているので、やっぱりユズで良かったんだと思います。
あの時、ワタシの方へトコトコ小走りで近寄って来たユズの行動が決め手になったんだワ。
あと数ヶ月したらきっと母猫はどこかへ行ってしまうでしょうね。
もしくは我が子を追っ払うかのどちらかだ。
野良猫は群れて暮らさないのです・・・